| 
 ダブルエンド歯ブラシ 犬口ケア犬用はみがき メイドオブオーガニック_トゥースペースト シグワン 
ゼオライトハミガキ デンタルローション ジェル リペアン デンタルクリーナー
			  
			  
				  
					  |  | ペット用の歯ブラシと言えば、アメリカで、定番中の定番が、このダブルエンド歯ブラシ。 大きいブラシと小さめのブラシの組み合わせで、大抵のところは磨けちゃう! ってq品物です(^_^)v
 
  ダブルエンド歯ブラシ
 サイズ:22cm
 色は、お任せとなります。
 
 |  
			  
			  
				  
					  |  | 日頃は、デンタルジェルローションなどの研磨剤を含まないハミガキを使っているスタッフ犬。 ハミガキしてても、汚れは着いちゃうので、汚れが気になった時は、研磨剤配合のハミガキを使う事に。
 日本製だし、研磨剤も、歯や骨の成分でもある、ヒドロキシアパタイトを使用なので安心かな。
 歯の状態に合わせて使ってます。(^^♪
 
  犬口ケア犬用はみがき
 サイズ:60g
 
 |  
			  
			  
				  
					  |  | 100%植物成分で作られた、安心なオーガニック歯みがき。 女性向けや赤ちゃん向けのオーガニック製品のブランドから、犬専用オーガニック歯磨きが出来ました(^_^)v
 動物実験を一切行っていない。って言うところも、成分に対する自信の表れ!って感じで良いかも〜(*^^)v
 
 嗜好性豊かなブルーベリー味 各種植物成分など100%天然成分のみで作られている為、安心してご使用できます
 
 オーガニック成分配合率 97.6%
 
 天然成分を使用しているため、粘度に違いが生じることがありますが、品質上の問題はありません。
 開封後は6カ月以内にご使用下さい。
 
 
  サイズ:50g
 
 【使用方法】
 歯ブラシにトゥースペーストを適量付け、愛犬の歯や歯茎をブラッシングして下さい。
 歯ブラシを嫌がる場合は、指や指に巻きつけたガーゼにトゥースペーストをつけて磨いてあげて下さい。
 飲み込んでしまっても安全な成分のみで作られている為、毎日お使いいただけ
 
 |  
			  
			  
				  
					  |  | 日ごろ、歯磨きをするようにしているスタッフ犬。 体質、特に唾液の成分?によって、歯が汚れやすかったり、そうでなかったりで、その体質?唾液成分?とハミガキの種類によって効果的だったり、イマイチだったりする感じなので、スタッフ犬毎に、色々と試し続けています。
 一番汚れやすいスタッフ犬のあすた(GR)は、体質的に耳や歯が非常に汚れやすい子のようで、気を抜くと、直ぐに汚れてしまう子。
 そして、汚れ出すと、なかなか落ちないのが歯石予備軍。
 そんな中、汚れを吸着するする力に優れたゼオライトを試す事に。
 すると、人間用のハミガキにも使われているだけあって、ゼオライトは、なかなか良い感じ。(^^♪
 過去に、あすたが、一番相性が良かった犬口ケアはみがきよりも、気持ち落ちが良い感じだったので、現在も使用中。(数本消費済で〜す)
 とは言っても、数回のハミガキで激落ちして綺麗になる訳じゃないので、結果が分かるまでには少し続けないとダメで〜す。(^^♪
 容量は、21gと少な目です。
 
  シグワン ゼオライトハミガキ
 サイズ:21g
 
 |  
			  
			  
				  
					  |   | 実は、試用テストで使いはじめてたら、なかなか良い感じで、いつの間にかリピートして使っている歯磨きが、このデンタルローション ジェルタイプ。 生臭い?、魚臭い? とにかく、気になる口臭がなくなり、ジェルタイプなどで非常に扱いやすい。
 透明で大した香りはしないけど、スタッフ犬たちは、この味が好きなようで、積極的にお口を「あ〜ん」。
 塗るだけでOK なんだけど、歯ブラシに付けて、軽く擦って、仕上げに、また塗る方法で使ってます。(^_-)-☆
 
  デンタルローション ジェル
 サイズ:55g
 
 |  
			  
			  
				  
					  |  | 口内環境によって、歯磨きをしてても付いてしまう汚れや歯石。 付いてしまった歯石は、ハミガキ(ブラシ)だけでは、なかなか取れないので、スケーラーや爪などで、地道に、コツコツと引っ掻き取る事に。
 口内環境がイマイチだったスタッフ犬は、直ぐに歯石になってしまい、毎日、コツコツと歯石取りをした過去も。
 そんな時、役立つのが、汚れの吸着性に優れたゼオライトパウダーとアルカリ電解還元水のハミガキ(リペアン デンタルクリーナー)
 ゼオライトの吸着性とマイナスイオンの効果で、汚れを剥離して、歯石を取り易くします。
 歯石になる前のケアが大切なんだけど、ケアしてても汚れちゃう子やいつの間にか歯石になっちゃった子は、是非とも歯石除去を。
 歯石を取る事で、口臭も激減し、歯と歯茎が健康に。
 麻酔をかけずにパパッと取るのは、難しいけど、ご自宅で、コツコツと取る事ができるので、是非ともケアしてくださいませ。
 
 
  リペアン デンタルクリーナー
 リペアンパウダー:天然ゼオライト、真珠パウダー(アコヤガイ真珠層粉末)、ホタテ貝殻焼成パウダー、ソルビトール、セルロースガム
 リペアンウォーター:アルカリ電解還元水
 
 |  
 
 
              
               |