先月のフィラニアのお薬をもらった時、あいん27.65kg/びっけ23.15kgだった。
そして今月は、あいん27.6kg/びっけ23.4kg
(ミミは病院が違うので、次回の時にご報告)
あいんは、“まぁまぁ、現状でもいいかな。”
びっけは、“デブちん。最近、怠ける事を覚えたので、その影響かな…”
で、ある。
びっけの目標:20~22kg
週末の“鬼の猛特訓! 爆水ダイエット”でも、今回は、あまり効果が出ていないようだ。
“2”に続くと書いちゃったので、ネタもないので、無理やり“2”を書きましょうかね(^^ゞ
あいんは、最高33kg台、ミミは28kg台、びっけは、24kg台になった事がある。
一番の変動の激しいのは、ミミで、食に対する執着心は、他の2人を抜いて、“1馬身差でゴール!”って感じである。
びっけは、好きな遊びをしている時は、食べる事より、遊びを選ぶ。
茶色チームは、1に食事、2に食事、3、4がなくても、5に食事。である。
“デブチン街道まっしぐら” な、RETRIEVERs
油断をしていると、本当にまっしぐらが止まらなくなる。
そこで…
あいんは、元々、おなかの弱い子で、胃腸の炎症を抑える薬は、常備薬となっている。
しかし、フードを変えてから、おなかの調子がメチャ良くなっていたあいん。
木曜日の深夜1時
シャワーを浴びて、部屋に戻ると、垂れ耳を立てて、何かを訴えている。
“何?、まさかトイレ? さっき、雷なって大雨降った後で下がグチョグチョだよ。それにシャワーも浴びちゃったし、この時間だし…”
と、あいんを宥めては見たものの、自然の道理には逆らえない。
そんな訳で、トイレ散歩へ
もちろん、黒1号を残していけば、深夜に大騒ぎする事まちがいなし。なので、連れての散歩。
(今朝の散歩のワンシャット。スッキリして、何事もなかったかのように、休憩中)
★目指せ!Disc Dog!!
(ディスクドッグへの道(^^)v )
![]() |
ゴールデン
レトリーバー“あいん”・ラブラドールレトリーバー“ミミ”・フラットコーテッドレトリーバー“びっけ” |