ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

投稿者: あいん (1ページ目 (297ページ中))

寝顔が好き

一番好きな姿

それは

やっぱり寝ている姿

安心があってこそ見せる、無防備のその姿。

色々な性格な子たちと一緒に過ごしてきたけど

全員、みーんな、寝顔は最高!

例え、日ごろは、言う事聞かずに悪さばっかりしている子であっても

世界一可愛い! 

って思ってしまう保護者なのでありました。

この姿に騙されるんだよね(微笑 (^^ゞ

ゴールデンレトリーバーあすな 寝姿 寝顔

ゴールデンレトリーバーあすな


ラフウェア ジャストアシンチ リード チュークカラーリード Ruffwear

ラフウェア ジャストアシンチ リード チュークカラーリード Ruffwear(日本正規輸入)「あいんどっく」

アメリカ メーカー ラフウェア・Ruffwearのリードとチョークカラーが一体式になっているリーシュの新色が入荷いたしました。
訓練や競技、ちょこっとパパっと使いたい時に、一体式は、お手軽で使い勝手が良く威力を発揮します。
1本くらいは持っていてもいい。
そんなリーシュ(リード)です。

 FADプラッシュトイ(ホース ブラウン/グレー 馬 干支の午 Lサイズ

FADプラッシュトイ(ホース ブラウン/グレー 馬 干支の午 Lサイズ Lサイズ 大型犬 犬のおもちゃ ぬいぐるみ 「あいんどっく」

来年の干支の馬(午)のぬいぐるみおもちゃ。
干支以外も出している、あのうさぎちゃんやぞうさんのメーカーさんです。
生地合いも個人的に大好きで、お気に入りでございやす。
さり気に干支の飾り的に置いておいてもありかも
って言っても、たぶん、置いておいてもさらわれてぶん回されてしまうんだろうとは思いますが…(^^ゞ

雨です

時より止んではくれるものの、
本日は、雨でございやす。

そして
泳いで濡れるのは全く平気な癖して
雨で濡れるのは、嫌らしい。

不満たらたらな茶色6号なのでありました。笑

ゴールデンレトリバー あすな 雨の日でもお散歩行きます。

茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

自生?の柿 食えるかな…(^^ゞ

いつもの散歩コースには
ビワ、柿、ゆず?、グループフルーツくらいの大きさのグリーン色の柑橘系が自生している。

ビワは、試食をした事があり、小ぶりではあるけど、美味しかった。

前々から、
次は、柿だな…

って思い、数年が経つ。

そして、
今年、とりあえず、ゲットして来たのでありました。

形は、一応は、売られている柿と同じで、渋柿のように伸びていない。

この形が、これが、重要!

って勝手に思ってて、
渋柿形状じゃないので、とりあえずは、ゲットして、現在、追熟中。(^^)v

ただね…

全ての実がね…

綺麗なのよ(^^♪

小鳥たちもいる場所なのに…

たまに、オナガドリ?が、来てはいるものの、
実が綺麗なのよね

それも毎年。

それって… (#^^#)

追熟が終わったらのお楽しみだね(微笑

自生の柿 

ゴールデンレトリーバーあすな 

張り切って歩いてますが、柿を狙っている茶色6号の図。


送料一部改正(値下げ

関西、中部、東北、四国、九州、北海道など、
お客様ご負担時の送料を改正いたしました。

運送屋さんの値上げが続いておりますが、
少しではありますが、送料を値下げし安価にさせていただきました。

よろしくお願いします。

フルッタ モンスーンコートII(レインウェア) 大型犬 レトリーバーサイズ

着せやすいマントタイプのレインウェア
スェーデンの犬具メーカー、フルッタ モンスーンコートIIが新入荷いたしました。
ゴアテックスのようなレイヤー構造で雨を通さず、内側の湿気や匂いを外に出す、特殊素材を採用。
旧モデルですが、スタッフ犬も歴代の子たちから使い続けているフルッタのマントタイプのレインコートです。
雨降りには必需品です。(^^♪

フルッタ モンスーンコートII

モデル:ゴールデンレトリーバー あすな
フルッタ モンスーンコート2 55サイズ着用

洗ってみた ゴールデンレトリーバーあすなのレインコート

歴代の子たちからのおさがり(笑
茶色6号ことゴールデンレトリーバーあすなが、今使っているレインコートは、11年前のフルッタのトレントコート。(レインコート)

ゴアテックスみたいにスリーレイヤーになったフルッタ独自の生地がアウト側に使われてて、インナーはメッシュ。

防水じゃないので、ビニールのようには弾かないけど、
雨降りの中で1時間以上のお散歩でも、体は、全然大丈夫って感じ。
なかかな頑張ってくれているのである。(^^)v

おまけに、部分的に洗ったり、水で流し洗いはするものの、
中性洗剤でちゃんと洗ってメンテナンスもしていないし、防水スプレーや撥水スプレーなども使った事がない。

でも頑張っている <偉いぞ(^^♪

保護者用のレインコートも同じようなメンテで使っている。

汚れてヘタってくると、どうしても雨が染み込み易くなる。
そこで、限界に近づくまでは、部分洗い程度で使い、
そろそろ限界かな…
ってなったら、ゴアテックス用の洗剤と撥水剤でメンテをする。

今回、まだ少し早かったけど、メンテをしてみました。(^^♪


今回は、洗いは、洗剤の指示通りに、洗濯機での洗い。
撥水処理は、洗濯機の指示でやらず、手洗い方法を参考にして適当に手動での処理。

それが良かったのか?

今回の仕上がりは、それなりにイイ感じにメンテナンスが出来たのでありました。

あすなちゃん
おさがりでごめんね(微笑
でも、
お姉ちゃんたちと一緒のだからいいよね(^_-)-☆

フルッタ レインコート ゴールデンレトリーバーあすな メンテナンス

茶色6号: ゴールデンレトリーバー あすな








フルッタ Hurtta エクストリームオーバーオール 再入荷

フルッタ Hurtta エクストリームオーバーオール 4本足付タイプ フォイル マテリアル仕様  北欧 フィンランド 犬服 大型犬 「あいんどっく」

4本足タイプ(オーバーオールタイプ)のお洋服。
裏地には、アルミがプリントされた保温性に優れた素材が使われています。
アウターも、ウェザープルーフなのので雪遊びにも最適です。

本能強すぎ!? カモっち ゴールデンレトリーバーあすな

レトリーバーの本能なのか?

ま、多少は関係があるとは思うけど…

ちょっと違う気がする茶色6号のカモやハト、他の動物への反応。
興味度合いが半端じゃないのである。

なにせ、今年の雪解けの季節に、カモを追いかけて、ドボン!をやらかすくらい。
散歩中にタヌキやハクビシンなどを見かけると、もうもう大変。
にゃんこにも反応はするものの、
にゃんこ以上に、張り切るわ、張り切るわ…(ーー;)

獣臭は、とっても魅力があり過ぎる。

そんな茶色6号なのでありました。(^^ゞ

カモ を見つけるゴールデンレトリーバーあすな


«過去の 投稿