ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

カテゴリー: 10 ウハァウハァ!お出かけ (1ページ目 (24ページ中))

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その4

ご本人様のご希望もございまして湖畔までは行きましたが…

朝食前の朝散歩では厳重警戒。
ドボンされちゃた日には…

って事でリードで制御されていた茶色6号。

「隙あれば行きます!」

ゴールデンレトリーバー 湖畔の朝の散歩はオンリード

ドボンされず
無事に乗り越えて朝食を終え、

「はい!」
「お待ち様でございました(^^♪」
「あなた方が主役の水遊びで開始でございます。♪」

解放されるThreeRETRIEVERs。
本日もガンガンとカモダミーを攻める茶色6号。
11歳の茶色3号も、ご本人様的には、張り切り、ダミーの回収に励むのありました。

気持ち良さそうだね (^_-)-☆

ラブラドールレトリーバーすぅとゴールデンレトリーバーあすな 出港 水遊び
ラブラドールレトリーバーすっ11歳 楽しく水遊び ダミーレトリーブ

一通りにドボン!しまくったところで、保護者達も遊ぶ事に。

でもまだまだ体力が有り余っている茶色6号。
カヌーからのダイレクトドボン!。
されそうなのがな…

ご本人様は、ドボン!して、楽しむのはいいんだけど、
引き上げる方の身になっていただきたい。(笑
ガラスの腰の保護者だし、
不安定な姿勢で、尚且つ、表面張力で引き上げるのもそれなりの力がいる。
おまけに、びしょびしょになのがね…

だから、
「お願い」
「…」

茶色3号を乗せて、最後に茶色6号が乗船。
午前中は、風も穏やかで、本当に気持ちが良い水上散歩。
カモが飛来すると、その都度、反応をする茶色6号。

「怖っ!」(笑)

まだまだ”のんびり”と水上散歩を楽しめるレベルには到達はしていないのでありました。

ま、直ぐにドボン!しないだけ、ヨシとしましょうか… (^-^;

ゴールデンレトリーバーあすな カヌー乗船中

まったりと
ゆったりと
自由気ままに湖上さんぽを楽しむThreeRETRIEVERs御一行様。

今回の旅でも、爆水中にカモも追いかけて、遠泳を決め込んでくれちゃった茶色6号。
遠すぎて写真も無い。
マジで、呼んでも、全くの聞き耳持たず。


どこまで行ってしまうんだろうか…

そんな暴挙をやらかしていたので、沖に出て、もっと間近に見えるカモを見たらやばいでしょ!
って事で、
周囲のカモだけは注意をして航路を決めていたんだけどな…

視界に入って来たカモは、どうにかクリアしながら楽しんでいたThreeRETRIEVERsカヌー部隊。

出港した岸に向かい、のんびりと進んでいると…

何を思ったのか?

あっ!

急に、ドボン!した茶色6号。

う”っ
カモがいなかったから油断した。(汗

岸までは、少し距離はあるけど…
どうする?
乗せる?
それともこのまま並走して岸まで行く?

考えながらものんびりモードから、通常モードで岸を目指すThreeRETRIEVERsカヌー部隊。

でも…

邪魔!
ロール漕げない!

って事で、引き上げられる茶色6号なのでありました。(^-^;

次回に続く。


茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その3

茶色3号は、足腰すぐに疲れちゃうので、直ぐにらくちん姿勢になるので、ドボンの心配はない。
しかーし
大人しく乗っている事ができる訳がない茶色6号。(ーー゛)
ドボンしてもいいんだけど、引き上げるのが大変だし、引き上げる時に、保護者が腰をやってしまうリスク(笑)もあるので、ドボンは、ご遠慮してもらう事に。
するんだったら、そのまま岸に上がれる距離まで戻ってからにしてね。
って感じの
優雅そうに見えて、ちょっと優雅じゃない!(笑)
そんなカヌー遊びから戻ったThreeRETRIEVERs御一行様。
休憩しているとあっと言う間にディナータイムへ。

「ご飯が美味しい」で有名?なお宿
肉料理が絶品らしい
けど…
肉を食べないので…
でも肉以外、全部美味しいので肉を食べない保護者でもそれなりに楽しめましたでございます。(^^♪

ディナータイム 

日が沈むと
湖畔は、本当にいい感じ。

でもね
油断していると
湖が目の前過ぎて…

ドボンされそう(^^ゞ

それが怖いかもなのでありました。(^^♪

レイクサイト 日没

一夜明け
朝からドボンされないように
食事前にびしょびしょにならぬように
そればっかり注意し続ける保護者。

ドボンされて
びしょびしょのまま、
お宿に突入なんかされた日には…

怖すぎるのであります… (^-^;

しょうがないか
こんな目の前に、湖とカモがあっちゃね…(^^♪

目の前が湖畔 犬連れ旅 ラブラドールレトリーバー ゴールデンレトリーバー

朝食も、地元の食材を生かしたお料理。
これまたおいしいんだよね。

そんなご馳走を
目の前にし、
バックには、巨大な湖とカモが待ち構えている。

前も後ろも魅力たっぷり。

レトリーバーの命!
爆水!水遊び、水泳と食べる事。

たまらない!

保護者的にも
ある意味たまらない!

油断大敵なのでございます。(微笑

湖畔のホテルの朝食 

次回に続く。

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その2

ダミー遊びで盛り上がったところで、
今回から、秘密兵器が投入される。

えへへへ(^^♪

さてさてどんな反応示すのかな…(楽しみ

レトリーバーの本能が騒ぐ カモのダミー ゴールデンレトリーバーあすな

かれこれ20年以上も齧られ続けている秘密兵器!?
20年以上も前に、茶色2号ことラブラドールレトリーバーのミミに買ってあげた「カモのダミー」。
茶色3号ことゴールデンレトリーバーのあすたもファーストコンタクトから良い反応していた。
茶色6号ことゴールデンレトリーバーのあすなは、ちょっと変わり者だから、どうかな…

って事で、
水にぶん投げて裏切られ、放置は避けたいので、
とりあえずは、陸でのファーストコンタクト。

はい
ご心配はご無用でございました。

しっかりと、ルンルン気分でレトリーブ。
niceでーす。(*^^)v

ゴールデンレトリーバー 陸上でのカモ レトリーブ練習

この勢いならば、大丈夫でしょ(^^♪
って事で、早速、水上レトリーブに挑戦。

水上レトリーブは、まだまだ初心者な茶色6号。
ま、陸地でも全然ダメなんだけどね。(微笑

さてさて、どうなりますでしょうか…

ゴールデンレトリーバー 水上でのカモ レトリーブ練習

ゴーゴー!
ダミーgo!

しっかりとドボン!
出港です。(^_-)-☆

そして、
ちょっと大きめなので、数回のtryして、がぶっ!
見事に捕獲です。(^_-)-☆

ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ

めちゃくちゃ気に入ってくれたご様子の茶色6号。

もちろんダミーも好きなんだけど、
黒1号こと、びぃちゃん(フラットコーテッドレトリーバーのびっけ)のように、3インチダミー以外は絶対にレトリーブしません。のダミーチキや、
3インチダミーキチを姉として、師匠とし、爆水!を習得した茶色3号こと、あーちゃん(ゴールデンレトリーバーのあすた)も、3インチダミーに対する熱量は、凄いのであったのだが、茶色6号は、まだそこまでには到達していない。

今回のカモのダミー。
初物のせい?
それとも本能?
DNAにダイレクトな刺激?
よくわかりませんが、
久々に、まじまじでガンガンな爆水!娘を感じられた。
ってほど、好反応でした。

なんだかんだ言っても、あすなもレトリーバーなんだね。 (微笑

ThreeRETRIEVERsも一通り、遊んでガスも抜けたので
今度は、保護者たちも少し遊ばせてもらう事に。
って事で
カヌーで出港するThreeRETRIEVERs+保護者なのでありました。

ゴールデンレトリーバー ラブラドールレトリーバー カヌー遊び 水上散歩

次回に続く。

茶色1号:ゴールデンレトリーバー あいん
茶色2号:ラブラドールレトリーバー ミミ
茶色3号:ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな
黒1号:フラットコーテッドレトリーバー びっけ
ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その1

茶色4号も今年で11歳。
去年の夏は、後ろ足が痛くて、「もう歩けません!」
ってな事もあって、色々と検査して、色々と、お疲れな所が見つかってもいる。

足の腱の手術も考えているのだが、肝臓の数値が10倍以上で延期延期。
ある程度、肝臓の数値が落ち着いてからじゃないと、術後の投薬にも影響がでるらしい。
なので、数値を下げる治療して、やっと倍くらいまで下がる。
それと同時に、何やら元気度合いもアップしている(因果関係は不明(笑))。

ならば、
動けるうちに
楽しめるうちに

って事で、お出かけをするようにしています。
ツー事で、

行ってきました。
裏磐梯、ドボン!の旅。(^^)v

キャンプ じゃないので、設営の時間も、食事の用意も関係ない。
お山に行くよりもアクセスも良いし、近いし、時間も半分。
なによりも、
ゲロゲロ星人が、お空組になってしまったので、ゲロ処理のロスタイムがない。(笑
ツー事で、
チェックインの時間もなんだけど、
そもそもの時間にゆとりがある御一行様。
出発時間は、な!なんと、8時予定。(実際は、30分くらい遅かった)で出発をするのでありました。 ニン(^^♪

コンビニ寄って、高速乗って、SAでコーヒー飲んでもお釣りが来る。
ってほどの余裕で進む東北道。

高速下りて、窓を開ければ、鼻全開で使いまくるThreeRETRIEVERs。
知らない土地の、知らない匂いを嗅いで脳が刺激され、瞳も生き生き。

この姿。
やっぱり良いよね。(^^♪

ラブラドルレトリーバー すぅ 車内

そろそろお昼になる頃合いに高速終了。
このままお宿に行っても、大丈夫なんだけど、
その前に、保護者たちのお腹を満たすことに。

猪苗代は、そば処?
って勝手に思っている保護者は、お蕎麦屋さんへ。
前回と同じお蕎麦屋さんなんだけど、どうやら、それなりに有名らしく、それなりの混み。
だけど、時間に余裕もあるし、何よりも美味しいので、順番待ちしていただきました。

う~ん。
美味しかった。(^^♪

猪苗代 お蕎麦 

お腹も満たされ、一路、お宿へGO!
って言っても、ほぼ到着した距離でのご飯。
お蕎麦屋さんから近いので、30分後の12時40分ごろには、現地着。
お宿のご厚意で、お部屋の準備が終わっているので、そのままチェックイン。

ThreeRETRIEVERSのみなさん。
お待たせいたしました。
思う存分に暴れてくださいませ。(爆

つまづいても直ぐに引っ張り上げられるように、最近は、ハーネスを付けている茶色4号。
泳ぐ際は、自前の脂肪ジャケット(笑)の上に、ライフジャケットも着用。
取っ手があるので、引っ張り上げる時に役立つのでありました。
でも、あくまでも補助で使わないと、取っ手、もぎちぎれます。(笑)

ガンガンと遠くとかに行くタイプじゃないけれど、水に入るのは大好きな茶色4号。
「正にDNAにはラブラドールレトリーバーの血が流れている。」
しっかり、ダミーの回収もする11歳なのでありました。

ラブラドールレトリーバー すぅ ライブジャケット

次回に続く。

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ。
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな。
ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

レトリーバーの本能を刺激する!? カモダミー

レトリーバーの本能を刺激する カモのダミー 

スタッフ犬 ゴールデンレトリーバーのあすな

「どうかな?」
「ちゃんとできるかな…」


今回の水遊びに、初導入されたカモのダミー

20年以上も間、
歴代の子たちに齧られて、
かなりくたびれているけど、まだまだカモっちの魅力は、十分のご様子。

レトリーバーの本能を刺激する!?(微笑)(^^♪

そんなカモダミー

かなーり気に入ってくれたご様子の茶色6号こと「あすな」なのでありました。

あすなちゃん。
ご機嫌だね (^^♪

茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

雪解けの湖畔 裏磐梯へ その5 おまけ インスタ動画

たまたま回していたので、カモダイブ! 勝手にドボン!の動画が撮れました。

あすなもやはり、
ゴールデンレトリーバー!
カモっちは、大好き!
泳ぎも大好き!

って事ですね(^^♪

裏磐梯の旅。
おしまい。

雪解けの湖畔 裏磐梯へ 勝手にドボン! レトリーバーは やっぱりカモが好き!? その4

天気予報が残念ながらハズレ
今朝も、まだ雨が残っている裏磐梯。

軽くトイレ散歩程度のつもりで、お庭に出れば、

はい、いつも通りに鉄砲玉でございます。 (^^ゞ

誰もいないので、好き放題に走りまわる、ThreeRETRIEVERs

泳ぐ事より、とにかく水に浸かるのだ大好きな茶色4号のすぅ
いつも雨上がりにできる水たまりに入っては文句を言われるくらい水に入るのが好き。
やっぱり、茶色4号も由緒正しいラブラドールレトリーバーなのでありました。< 本能って凄いよね

暴走しまくり一段落すると、何やら、湖の方を気にし始める茶色6号。

「ん、ん…」
「入るなよ…」 保護者の心の声

湖畔からカモを見つめるゴールデンレトリーバー あすな

すると…

一度は離れて、セーフと思いきや…

 「はい、ドボン!」

早朝、寒中水泳 外気温3度の雪解け水の湖へ、カモっちを追いかけて、ドボンをするのでありました。 < おねぇ…(悲しい



爆走後は、朝食タイム。
ダイニングにはまだストーブが出ているくらいの気温なのに、ドボンした茶色6号。
せめて足までにして欲しかったけど、
ま、それも旅の思い出。
ヨシとしましょう!

として
ご飯をいただくのでありました。

朝ごはん 

朝食後は、お部屋に戻って、のんびりとチェックアウトの準備。
オーナーさんのご厚意で、チェックアウトの時間は、特になし。
ありがた山のドボンガラスでございやす。(微笑)(^^ゞ <べらぼう風


のんびりとしていると、
お部屋の外は、先ほどまで爆走していたお庭。
そこを、さっきのカモのペアが戻ってきた。 < お帰り あなたたちのお家なのね。
すると…

ガラス戸越しにカモっちをロックオン。
もしも戸が閉まっていなかったら…
今頃は、また湖の中にいるだろう…

そんなカモ命! な茶色6号。

なんだかんだと言っても、やはり茶色6号もゴールデンレトリーバー。
カモが大好き! 鳥が大好き! レトリーブできないけど、する?(微笑)が大好き!
そんな一面が見えるのでありました。

「歴代の子たちみたいに、ちゃんとボールでも何でもレトリーブができれば、」
「あすなは、びぃちゃん並みに執着して追いかける気質を持ってて、凄いのにね」

保護者がしっかりとレトリーブを教えない事を棚に上げながら、
そんな事をつぶやく保護者なのでありました。(^^ゞ

窓の外のカモにロックオン ゴールデンレトリーバー あすな

こんな感じの裏磐梯の旅。

無事に怪我無く楽しく過ごせたことに感謝感謝。

またみんなで元気に行きたいね。(^^♪

そう思うのでありました。

茶色4号:すぅ ラブラドールレトリーバー
茶色6号:あすな ゴールデンレトリーバー




雪解けの湖畔 裏磐梯へ お部屋にチェックイン その3

小雨で雪解け
ぐちゃぐちゃになりそうなので、ずっとは暴走はさせられない。
けど、それなりに暴れて、
ガスも抜き終りホテルにチェックイン。

今回は、ラッキーな事に、1棟まるまる貸し切り状態。(^^♪

周りを気にせずに、広い広いリビングでコーヒーブレーク。
茶色4号も6号も、ウハウハで、フローリングをスリップしながら駆け回る。
転んで、怪我をしないか。
そればかり、気になる保護者なのでありました。

「特に、すぅちゃん、あなたは足が弱っているんだから、(走るの)やめてよ」
「ね」(^^♪

木のテーブルがやっぱりいいね

11歳になった茶色4号も、はしゃぐははしゃぐ。
やっぱり、ラブラドールもゴールデンレトリーバーも、お出かけ大好き♪
歳を取っても嬉しいんだよね。

そんな顔が見られるのが最高!

なのでありました。(^^♪

広いスペースのダイニングリビング ラブラドール レトリーバー すぅ もご機嫌です。

夕方、またお外で軽く遊び。
その後は、保護者達のお楽しみのお時間。

ディナータイムでーす。(^^♪

山菜の天ぷら 犬連れの旅 夕食

チーズにハム
春キャベツからの~
野摘?山菜の天ぷら

とってもアルコールにあってニン。

食が進むのでありました。

アスパラガス ゼンマイ 
山菜の天ぷら サクサク 美味しかった

その後、馬刺し? 桜鍋?とか、牛のなんちゃらとか。
〆はおにぎり?
食べきれずでございましたでござるなのでありました。
残った分は、お土産で持っていきまーす(^^♪

次に続く。

茶色4号:すぅ ラブラドールレトリーバー
茶色6号:あすな ゴールデンレトリーバー

雪解けの湖畔 裏磐梯へ その2

順調に走っていた高速。
だけど、分岐を間違えて…(汗

次の出口で高速下りずにUターン。
と、ここまでは、niceフォローだったのだが…

Uターンが出来た喜びのまま走り出すと、
これまた逆方向へ突き進む。(+_+)

結局、また次の出口で出て、再び入り直す。(^^ゞ
折角、Uターン出来て、高速下りずに済んだのに…

今回の旅、「絶対に道を間違えて高速を途中で降りろ」の定めがあったようなのでありました。

「それもまた旅の思い出」 だよね (^_-)-☆

山を越えて突き進むと、お天気が小雨に。
そんな中、昼過ぎに猪苗代に到着。

道の駅にある、こじんまりしたドッグランで、ガス抜きをさせようと思っていたのだが…

ただいま、メンテナンス中

あの大きさスペースで、ラブラドールとゴールデンレトリーバーで爆走するには、ちと狭いか…。

ガス抜きは、またあとでね。
となる茶色4号と6号なのでありました。 < ごめんね(^^ゞ

折角、会津まで来たのだから、ご当地で美味しい物をいただきましょう♪
って事で、お昼は、手打ちそばやさんに行く事に。

揚げたて天ぷらとお蕎麦がめちゃ美味しい。

ちょいと足を延ばして大正解 ニン(^^♪

なのでありました。

会津磐梯山 サクサク天ぷら 手打ち天ぷらそば
会津 手打ちそば

本日のお宿は、いつもの布じゃなくて、屋根付きです。(笑
(布はテントって事ね)

外気温ひとケタ。
ガス抜き開始で、爆走をする茶色4号と6号。
茶色4号の足が心配で、
そんなに夢中になって走っちゃダメ! と冷や冷や。

一通り?(笑)走り終わると、正常モードに戻る茶色4号。
一方、茶色6号はと言うと…
相変わらずの鉄砲玉で、画面に入る事なく、暴走し続けるのでありました。

転んで、怪我だけはしないでね。

ペンションホテル スタッフ犬で1棟貸し切り

なんでそんなに走っているのか知らないけど、
とにかく、凄く楽しそうに走り回る、茶色4号と6号。

小雨でイマイチな天気だけど、

そんなの関係ない!
お出かけ出来て、走って、走って、そして…

できれば、たのしいのです。(^^♪

by 茶色4号と6号こと、
ラブラドールレトリーバーの「すぅ」とゴールデンレトリーバー「あすな」なのでありました。

ラブラドルレトリバー ゴールデンレトリバー、湖畔でガス抜き すぅとあすな

そして…
はい、
勝手に入水でございます。(ーー゛)

マジでめちゃ寒くて、雪解け水なのに、ドボン!するとは…
お腹冷えてPになっても知らんからね!(怒

無許可で入水
さずが、水遊び大好き ラブラドール&ゴールデンレトリーバーのコンビ。
駄目だと言ったところで…

今日の主は、あなたたち。
どうぞ。お好きに。

あきらめるのでありました。

雪解け水の湖 ラブラドール・ゴールデンレトリーバー

次回に続く

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

雪解けの湖畔 裏磐梯へ その1

ラブラドール レトリーバー のすぅ。
無事に11歳を迎え、
少しでも元気で体力がある内に、行ける所へ行きましょう♪

って事で、
行ってきました。猪苗代への旅。

まだまだ雪が残っているらしい福島。
前回と同じく湖畔のお宿。

爆水! ゴールデンレトリバー、ラブラドルレトリバーの命!?(微笑)の水遊びし放題のお宿。

だけど、
お天気も怪しい予報で、
雪解け水で、外気温がひとケタらしい…

なので、
ウォーターダミーでの、水上レトリーブ。は…

次回のお楽しみって事にしての出発です。(^^♪

ビブリほど遠くも無いし、設営の時間も不要。
なので、出発は、のんびりの7時30分に出発。

激渋滞もなく、お天気もいい。
なかなかの良い感じの出足なのでありました。

途中、SAのスタバでコーヒーブレーク
そんな時だけ、

 「何かぁ 召し上がってませんかぁ~♪」

と、前にしゃしゃり出てくる茶色4号
食べるためには、茶色6号をも押しのける体力は、まだまだあるのでありました。
(普段、走行中は、後ろで寝ています(^^ゞ )

うんうん、 元気が一番(^^♪

ラブラドールレトリーバー すぅ
ゴールデンレトリーバー あすな
会津への旅 車内でニン(^^♪ 

期間限定の言葉に直ぐに吊られてしまう保護者。(^^ゞ
はい、今回もしっかりと
期間限定
「THE 苺 フラペチーノ」に吊り上げられるのでありました。

もちろん、味見程度ではありますが、
主役たちも期間限定を味わいます。

美味しいですかぁ (^^♪

良い子は真似しないでね (微笑

ゴールデンレトリーバー あすな 苺フラペチーノ 味見中

次回に続く

茶色4号:すぅ ラブラドールレトリーバー
茶色6号:あすな ゴールデンレトリーバー





«過去の 投稿