ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

投稿者: あいん (114ページ目 (291ページ中))

フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ フィンランド 新入荷


フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
【商品ページへ行く】

防水に匹敵するくらいのはっ水力があって、内側からの通気性が良い
フルッタ オーバーオール(レインコート)が進化!したのが、
フルッタ スラッシュコンバットスーツ
北欧フィンランドのメーカーだけあって、雪や雨、風の厳しい環境でも、
アクティブに過ごせるように考えられているみたい。
オーバーオールタイプよりソフト感のある生地が使われ進化し、
ジャストフィットさせて、より一層とアクティブになったみたいです。

フルッタ(Hurtta) スプラッシュ コンバット スーツ ニュー(*^^)v テスト中~ぅ

なんだか、最近の空模様は、
チト恐怖を感じる! ってな日が多い気がしてならない保護者。
“突風!” は、まさに突風で、突如、嵐のような風が吹く。
雨は、局地的で、雷様は、お怒りのご様子。
つーか、
母なる大地が、
 “きみたち、好き放題にして自然をイジメているので、怒ってます!”
って風に感じるのでありました。
ツー事なので、
まったく関係が無いけれど、
朝の地回り時間に、雨が強烈に降っていたので、
新商品 ニューモデルのフルッタ スプラッシュ コンバット スーツのテストをする事に。
フルッタ お得意のHoundTexなので、雨風に強く、
レインコートとしての機能は、バッチリ! (^_-)-☆
って、
それをテストしたくて、雨降りの時を選んだんだけどネ。(^^ゞ
と、
雷まじりの雨の中、
働く?
いや、働かせられている?
まぁ、どっちでもいいや…
の茶色3号なのでありました。
って、
 “どっちにしろ、大雨でもトイレ散歩に行くんだから、働いたっていいでしょ~♪ ”
の、朝の地回りなのでありました。(^_^)v

20130905.jpg

ゲロゲロP-なくせに…

 「おめぇーは、FAXかいな!」
ってな感じに、
昨日は、「ピーヒョロロ~」 だった茶色3号。 < FAXの送受信の音のPと下痢のP
川で、冷えたせいか?
毒素のある草?でも食ったのか?
よう分からんチンだけど、Pになった茶色3号。
今朝は、
昨日、散々ぱら上下から出したので、何も出ないかと思い気や・・・。

ワンツーワンツーの特訓の成果か?
一応、ワンツーワンツーと声をかけて、うんうんを呼んでみた保護者。
すると・・・。
きっちりと、お約束。
うんチングポーズに。
そして、出たブツは、
 まぁ、軟らかめだけど、掴めるので許容範囲。
と、
これで復活かと思い気や…。

昨日の今日なので、散歩はショートにした保護者。
すると、
やたらと張り切り、引っ張る茶色3号。
 トイレしたいの?
 P-ぃ?
 それとも遊びたい!暴走したいだけ?
これまたよく分からんチン。
どうせ、ショートコースだし、Pかもしれないので、好きに引っ張らせると・・・。
うんうん放出場所を探していた茶色3号。
納得した場所が見つかると、
2回目にしてもチト緩すぎのブツを放出。
まだまだお腹は復活中のご様子なのでありました。

ショートコースを終わらせて、二度寝を促す保護者。
黒1号は、直ぐに納得で、へそ天へ。
茶色3号はと言うと・・・

息も荒めで、盛んに甘えて、ハグして攻撃。
前回のハグして攻撃の裏側にあった、お腹痛い痛い!が蘇る。
室温下げても、ひとりでハァハァ。
もしや、ウィルス感染?
だからP-ぃ?
発熱しているの?
・・・ (T_T)
とりあえず、めちゃ心配しながら体温を測る事に。
すると…。
体温37.5度。
平熱も平熱。
ツーか、これ以上下がると、チト低すぎってなギリな37.5度。
となると、P-ぃで、出したいの?
で、
とりあえず外に連れ出し、
本日2回目の朝の地回りを。
すると・・・
シーシーすませて、好き放題。
出しそうな雰囲気は・・・。
1ミリもなさそう・・・。 <おぃ、おぃ、 ・・・ (-_-メ) 結局、シーシーだけして、ご帰宅を。 そして、その後を要観察していると、 今日もお出かけする気満々♪ だったご様子の茶色3号。 朝のショートコースのお散歩が、お出かけ前のトイレ散歩と勘違いした茶色3号。 なので、 いつまで経っても、出発をしないので、  ねぇ、ねぇ、行かないの~ と、 絡んで来ていたのでありました。  おめぇー 昨日、散々、ゲロったくせに…  おまけに、まだPの疑いあり! なんだよ。  少しは、大人しくしてなさい! と、 突き放される茶色3号なのでありました。 で、 八つ当たり気味に、パイプボーン齧って我慢する茶色3号なのでありました。↓
20130901.jpg

泉湧く!?

今朝も
ちょっとゴージャスな朝の散歩に出かけたThreeRETRIEVERs。(病人除く)
前回の朝のゴージャス散歩に出かけた時は、ゲロなし星人だったので、
 「やっと、ドライブ=楽しい♪ 楽しい♪ おでかけちゃん♪ と思い始めているのかも(^^ゞ」
 「この機会を逃したら、またまたゲロゲロ星人に戻ってしまうかも」
 「もうじき、夏も終わる」
 「いくなら、」
 「今でしょ!」
って事で、挑んだのだが…
ちょっと体調がイマイチだったような茶色3号。
爆水!中も、2回ほど、下痢Pを。
最近は、滅多にPをしないのに…
って流れがあったせいか?
今回は、3回半も、久々の激しい噴射をしでかす茶色3号なのでありました。 はぁ…
って、
何で、3回半と言うと、
最後の最後、車を駐車している時、
口の周りは、おヨダで、ビチョビチョ。
噴射発射直前に、下車ができ、
カウントダウン5秒前で、どうにか食い止めた。
ってな感じ。
なので、3回と、半分の3回半の噴射なのでありました。
 “ふぅ~、危なかったぜヨ”
って、
既に、凄いのを3回ほど、ぶちまけておりましたが… (苦笑
と、
ゲロゲロ星人の修行は、まだまだ続くのでありました。
 そろそろ、卒業してくれよー…

20130831.jpg

ちょっと、がんばってみた(^_^)v

充電やらで、動かずにいたせいもあり、
自立不能状態の茶色2号。(T_T)
このままでは、もう…
との心配もあり、
気分転換をかねて、
刺激的なお外の匂いを嗅ぎながらリハビリを。
ナックリングが酷く、立たせる事も難しいけど、
前回同様に、復活する事を祈るのでありました。
 “ミー子、マイペースでいいから、がんばろうネ!”

20130830.jpg

充電しました

週初めから体調を崩していた茶色2号。
下痢、発熱、脱水症状で、入院を・・・。(T_T)
と、
かなーり辛い状態。
食べても消化せず、そのまま排出ってな感じで、
「これじゃ、辛いでしょ」
「食欲も出ない事でしょうね…」
との先生の言葉。
しかし…
どんなに辛い状況下に置かれても、
 “食欲だけは、失わない!”
そんな茶色2号。
例え、立つ事ができぬ状態でも、
 “出された物は、もったいなくて残しません!”
ってな感じで、
茶色2号のモチベーション、食欲だけは、失う事がないのでありました。
でも、
直ぐに出てしまうので、栄養素を点滴で補充。
1泊2日で、充電をした茶色2号なのでありました。
 ふぅ~
たかが下痢、されど下痢。
シニアの下痢は、チト怖いのでありました。
早く固まりますように…(願

20130829.jpg

朝出

この数日、
朝晩が、ちょっとだけ過ごしやすくなったThreeRETRIEVERs地方。
つー事で、
久々に、朝出勤をした社長代理の黒1号。
すると…
社長見習いと違って、隅々まで、納得が行くまでチェックをしないと気が済まない性格。
なので、
必要以上に、隅から隅まで、チェックを開始する社長代理なのでありました。
そして、
チェックが終わると、
 “ねぇ、ねぇ、コレ(食べ物)、試食しなくていいの?”
 “働いた後は、ご褒美でしょう♪”
と、
頼んでもいない仕事をして、
報酬だけを求める社長代理なのでありました。
つーか、
 “好き勝手にチェックしただけで、働いていねぇーだろーが…”
と、
相変わらず、好き放題に生きている黒1号なのでありました。
 “まぁ、元気で、健康なら、それは、それで、ヨシとしますか… (^^ゞ ”

20130827.jpg

K9 EQ マーチンゲール クイックリリース カラー (ハーフチョークカラー made in CANADA

 K9 EQ マーチンゲール クイックリリース カラー (ハーフチョークカラー made in CANADA
K9 EQ マーチンゲール クイックリリース カラー (ハーフチョークカラー made in CANADA
【商品ページへ行く】

カナダ獣医師会おススメのハーフチョークカラー
頭をスルっと通した後、首のサイズに調整(普通は、縮める)して使うのハーフチョークカラー。
イチイチ毎回、調整しなくても済むように、クイックリリースができるようにクイックバックルが付いてます。
一般的なクイックリリースの首輪の長所を取り入れたハーフチョークカラーです。

RCオールウェビングトレーニングカラー(ハーフチョークカラー) made in Canada


RCオールウェビングトレーニングカラー(ハーフチョークカラー)
RCオールウェビングトレーニングカラー(ハーフチョークカラー) made in Canada
【商品ページへ行く】

カナダ製のRCオールウェビングトレーニング(ハーフチョークカラー)
ハーフチェーンカラーの鎖部分を同素材で作ってあるので、ジャラジャラせず軽量です。
幅広の4cm幅は、首元をオシャレにしてくれます。(^O^)/

RCペット リード


RCペット リード
RCペット リード
【商品ページへ行く】

ポップな柄から、ちょっと大人っぽい感じでシックな柄をチョイスしてみました。
ロゴマークの部分は、リフレクターシート(反射板)になっているので、光が当たると反射するよ。
トレーニングカラー(ハーフチョークカラー)とおそろいでいかが? (^^♪
231ナットシェル ニューデザイン

«過去の 投稿 新しい 投稿 »