もうじき茶色4号も11歳と半年。
今年になって、嘔吐して震える。の体調不良を2回くらい起こしている。
吐くのは、みんなありがちだけど、吐いた後に、震えだす。って言うのが、すっごく気になるのだが、発作的に起こるので、少し経つと落ち着き、病院に行って検査しても、特に原因になっている事がみつからない。
まぁ、こんな風になると、お腹も不安定になるのだが、因果関係は不明なので、それは、それでの対処療法もしている。
去年、後ろ足の健がかなり悪くなり、手術を検討して進めていくと肝臓の数値が10倍以上と言う事が分かり、数値を下げてから手術としている。
その数値が、2倍程度までしか下がらず、様子見が続いている。
それが原因なのか…
ちなみに、2倍程度だと、ご本人様的には、至って元気である。
イメージとしては、
血糖値が急激に上がって、発作
みたいな感じで、何かの数値が急激? もしくは、なめらかでも限界に達しての発作のように見え、
吐いて震えている時だけ、きっと何かの数値やらが悪く、
落ち着くと、日ごろの数値に戻る。
なので、原因が分からず…
って感じなのである。
11歳半と言えば、茶色3号がお空組になった年齢。
ラブは、長生き! 勝手に長生きする説(微笑)と思っているので、まだまだ大丈夫と思いつつも、原因不明の不安定さに、悩むのでありました。
まだまだ元気でいてくださいませ。
ね

茶色3号:ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ