ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

カテゴリー: 10 ウハァウハァ!お出かけ (1ページ目 (25ページ中))

茶色4号も11歳半 行ける時に行く! 常磐の旅 ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー爆水!旅

今年に入って、既に数回、茶色4号の体調不良でキャンセルをしているお出かけ。
少し前も、ちょっと悪くなり、今回もダメかも…
などなどがあったけど、新たに処方されたステロイドが非常に良く効いている。
この数年にないくらいの元気度アップ。
おまけに、うんこも、これまた非常に良い物を出す。
ツー事で、
キャンセルなし! で行ってきました、
「裏磐梯、老犬でも爆水水遊びは、ラブラドールレトリーバーの血が黙っていない! 勝手気ままで言う事を全く聞かないゴールデンレトリーバーももれなくついてくる。」ツアーの記録です。

前回、ブヨにわずかに出ていた足のくるぶし周辺を食われて1か月くらい痛痒い思いをした保護者たち。
今回は、しっかりと学習して、最強ムヒを持っていくことに。
としたのだが、購入していないので、ドラックストアが開く9時まで待って出発をする事にしたThreeRETRIEVERs御一行様。(9時13分出発)
ドラックストアにコンビニよってで、いつも以上にスタート遅延(^-^;
昼までには着きたい!
とは思いつつも、今回は、2泊なので、「ちょっとくらいはいいよね。」って事でのんびりスタートとなるのでありました。

途中、これまた例の如く、スタバに寄って、コーヒーゲットしたりして…
昼の到着は、既にどこかに消えている状態に。(^^ゞ
止まる度に、

「着きましたか?」
「爆水!できますか?」
「あれ? 置いてきぼりでどこか行っちゃいました…」

とキョロキョロ星人となるThreeRETRIEVERsなのでありました。(微笑) < すまんの… (汗

車内待機 ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー

毎回言うけど、長野ほど遠くもないし時間もかからないので、ほんと、行きやすい中通り地方。

今回もいつものお蕎麦屋さんでいつもの天せいろを。
13時30分から昼食を食べちゃうとディナーが食えんかも…
と思いつつも、ここの天ぷらとお蕎麦は、パスしたくない。美味しさ。
なので、食べた後、ひたすら小腹を空かす運動に励むことにするのでありました。

14時前にお蕎麦屋さんを出て、現着がたぶん14時30分ごろ。
急いで着替えて、準備して、どうにかギリ15時数分前から、ドボン!開始。

「大変お待たせをいたしました。」
「思う存分と楽しんでくださいませ。」

ゴールデンレトリーバー あすた ウォーターダミーのレトリーブ

今回から秘密兵器が導入されたThreeRETRIEVERs。

去年も秘密兵器は、レンタルしたんだけど、
去年は、体調やら足の事(保護者)もあって、無理せず、“触った”程度。
自分よりも、ThreeRETRIEVERsを優先して、楽しんでもらえればいい。でがんばった。

今年は、去年よりも体調も良いので、“触ったから、チャレンジしてみる!”にレベルアップ。

はい、秘密兵器は、SUPでーす。(*^^)v

犬連れSUP 

予習もなく、組み立てた事もないSUP。
組み立て下調べもないのに、手動空気入れは、邪魔! で持ってこず。(汗
ま、でも、お宿にSUPはあるので、空気入れを借りればいいやって考えもあるので…(^^ゞ
で、
結局、電動空気入れの使い方も分からず、マニュアルも簡単な英語だけで、役立たず。
それを適当に使ってエアーを入れたんだけど…

そもそも自分で膨らませた事がないのだから、合っているのか? 違うのか… もさっぱり。(^^ゞ

しっかりと入りきらずで、湖上でへの字っぽく曲がり…

ドタバタで、初日は終わっていくのでありました。

膨らませた事のないヤツが、ササっと組んで、ササっと軽く楽しんで、到着日はお終い。なんて、如何にも馴れた事をやるみたいなのが間違いだよね(苦笑。

ササっとできずで到着日の爆水!SUPはおしまい。
今回は、少し練習して、ThreeRETRIEVERsが乗れて、ご本人様たちが楽しければだけじゃなく、自分も楽しめるように、挑むのだが、準備不足でSUPも凹む。
足の調子を見ながら聞きながらなので、初日は、これで十分なのかもしれないけど、元気だったころの感覚だけしかないので、これじゃ全然ダメぽ…
練習の「れ」の字もなく終わってしまうのでありました。

その後、美味しい豪華なディナーをいただき、ご就寝。

一夜明け、
お宿で足りない空気を入れてもらい、いざ、出陣!

日ごろは、勝手にどっかに行く茶色6号。
ちょっと離れたすきに、SUPの感覚をつかもうとするのだが、そういう時に限って、しっかりとついてくる。(^-^;
なので、練習時間は、茶色6号がSUPに到着するまでの間だけ。
細切れのすげー短い時間に全集中!(笑
とりあえずは、SUPに引き上げる事、ま、これは、カヌーとかでやっていた事なので、引き上げは、問題なし。
あとは、SUPでの振る舞い。
膝立ちや座って漕ぐ事はどうにか、こんな感じかな までになれるのでありました。
足と首の腰椎の不安と心配がなく、自分だけで練習ができれば、もっと早く慣れるのにな…

SUP サップ ゴールデンレトリーバー あすな 水遊び 

SUPの上で、じっとしていられない茶色6号。
サップの上をあっち行ったり、こっち行ったり、保護者の周りをぐるぐると回る。意味不明な行動。
そして、最後は、ドボン!と飛び込む。
おまけに、思いっきりSUPを蹴って飛び込む。(ーー゛)
あぶないったらありゃしない。

茶色4号は、足腰が弱っているので、乗せれば、お利口さんに伏せして、優雅な湖上散歩ができるのに…

茶色6号と一緒に優雅な湖上散歩ができる日は、まだまだ遠いのであります。
立ち漕ぎもね。(^^♪

サップ SUP ゴールデンレトリーバー 飼い主と一緒にアクティビティ

こんな感じで爆水!を楽しんだ常磐の旅。
毎回、ThreeRETRIEVERs中心で、最優先ではあるけれど、今回は、保護者もしっかりと楽しめました。(^^♪
もうちょっと茶色6号が、言う事を聞いてくれて、勝手にどっかに行かないようになって、じっとSUPボードの上でいられるようになってくれればな…
そうしたらもっと楽しめるのにね。
マジマジでそう思うのでありました。

事故なく、怪我なく、無事に楽しめた事に感謝感謝。
茶色4号が元気が続く限り、またみんなで楽しめたらと思うのでありました。

おしまい。

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

ちっとも成長しない爆水! 茶色6号ことゴールデンレトリーバーあすな

連日の、
本当に、
命が危険にさらされるって感じる猛暑。

毛皮を着た子たちの散歩も、当然短くなる。

って事もあり、
今年は、ハイペースで爆水!に行く、ThreeRETRIEVERs。

今回もいつもと変わらぬ爆水!プール編です。

行ったって事の記録と言う事で残します。

今回もいつも通りに8時出発を目指して、8時20分ごろ、Go~となり、
高速は、いつもの平日って感じだったけど、最近は、交通量も多く、少し混雑気味。
予定は9時半、遅くても10時前着だったんだけど、
交通量が多かったせいもあって、到着は、予定オーバーの10時。
準備に愚図って、プールサイド着は、10時20分ごろ。
到着から受付して、なんだかんだでのロスタイムに、茶色6号は、不満たらたらなのでありました。 < すまん 直ぐにドボンさせるからね

そんな感じで始まった爆水!納涼。

今回は、
いや、
今回も
いつも以上に、自由気まま。(ーー゛)

言う事なんか聞きやしない
おまけにレトリーブもダメダメで…

びぃちゃん、あすたと続いた、ThreeRETRIEVERsアスリート的な爆水!の伝統が、脅かされるのでありました。(微笑 <大げさ? (爆

ダメダメのせいか?
だらけてきたので、そろそろ撤収モードでレストランへGo!

茶色6号、以外と体力がなく、レストランでは、おとなしく、一見、お利口さんモードに。
どんな時でも、言われて、このモードにならないと、本当はダメなんだけどね。
保護者の指導が全くなっていない。事を棚に上げ、そっとつぶやくのありました。

と、
こんな感じで、爆水!して、クールダウンして来たThreeRETRIEVERs。

まだまだ
全然
安定して爆水!に行けぬ茶色6号。
信頼関係が薄いので…(汗
歴代の子たちとおなじような安心感と安定感が得られるには、まだまだ時間がかかりそう。
そんな茶色6号事、あすななのでありました。(^^ゞ

3歳7か月なのにね…(^^♪

ゴールデンレトリーバーあすな プールで水遊び

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバーあすな





川遊びが流れてプールへGo! ラブラドールレトリーバーとゴールデンレトリーバー 爆水!プール遊びへGo!

7月19からの3連休の前、川遊びへ行こうとしたんだけど、
悪天候続きで増水の心配と不在中に置配されてゲリラ豪雨なんか来た日には…
って事で、
川遊びは、我慢した茶色6号。
しかし、
行く気満々だったので…

川遊び予定の日の午後には、お天気は回復。
う”…

で、
悔しいので翌日、
近場なプールで発散する茶色6号と茶色3号となるのでありました。

9時出発予定で、例の如く、愚図って、15分過ぎにスタート。
高速が空いていれば30~40分ってところなんだけど、
事故渋滞もあって、到着は10時20分ごろ。
意外とかかってしまったThreeRETRIEVERsプール部なのでありました。

泳ぎに対しては、全然OKな茶色6号。
だけど、水上のダミーキャッチが超下手くそ(^^ゞ
タイミングを計って、がぶっとすればいいのに、ちょんちょんと突っつく感じで、ちょんちょんと押して離れていく。(笑
終いには、手を出て抑えようとする裏技も(爆

まだまだダミーの達人にはほど遠い茶色6号なのでありました。

ドッグプールへGo ゴールデンレトリーバーあすな

11歳と3か月になった茶色3号。
基本、まだまだなんだけど、調子の波が最近出るように。
なので
水遊びして、気持ちいい♪ って事ができる内にできるだけさせてあげたい。
って事もあり、茶色3号もライジャケ着込んで、ジャバジャバ。
ガンガン行くタイプじゃないし、後ろ足が弱っているので、ほどほどに
なんだけど、ご本人様的には、非常に楽しそうに、自ら浸かりに行くのでありました。 <気持ちいいね

ドッグプールへGo ゴールデンレトリーバーあすな ラブラドールレトリーバーすぅ 爆水! 水遊び 気持ちいです

泳ぐ事も好きだけど、他人さまの邪魔をしまくるのが大好きな茶色6号。
「駄目」って言っても聞きやしない…(ーー゛)
なので、1時間程度、爆水!した頃には、満たされてもいるし、言う事聞かなくても楽しいしで、自由気まま過ぎに…

歴代の中でこんな子はいなかった

育て方、間違ったのかな…

全然、集中して、爆水!しないで、あっち行ったり、こっち行ったり、だれからのおもちゃが流られると、我先に行く。

途中、トイレ休憩でプールサイドから出したりもしていたんだけど、出せば、出したで、フィールで狂ったように走り回って、邪魔ばかり。
他人様にご迷惑がかからぬように、陸よりも動きが遅くなる水へとしていたんだけど…

なかなかの強者でございます。(苦笑

これからの課題山積ではありますが、
なかなか機会も減っているし、経験値も少ない茶色6号。
たまにになると、やっぱり嬉しさが勝ってしまうのは分かるけど、日ごろの姿を見ていると「それだけじゃねーだろー」(笑

ま、とにかく、他人様にだけは迷惑がかからぬように楽しく遊びましょう。

ThreeRETRIEVERsが、満たされてきたので、今度は、保護者たちのお腹を満たす番。

うにのパスタでございます。

美味しいんだよね(^_-)-☆

ランチ うにのパスタ 


こんな感じでプール遊びをして来たThreeRETRIEVERs。
次回を楽しみを励みに。
日ごろの暑さを耐える事にするのでありました。

また行こうね♪

茶色3号: ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号: ゴールデンレトリーバー あすな

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その5 最終回

楽しい時間は、あっという間。
気が付けば、もう午前が終わっていく。

そろそろ撤収しなくちゃね…

って事で
テントじゃないので、サイトの片付けもないので、気軽っちゃー言えば気軽で撤収作業もほぼ無い。
なので、
着替えて、最後の余韻を味わいながらデトックスウォーター?をいただく保護者達。

なんか知らんけど、
とっても、とってもおいしい。
あまりのおいしさに、自宅でも作ろうかな…
って思ったけど、
きっと、この場のこの雰囲気が、味を引き立てている。
なので、町の中の自分の住処、小さな住まいで同じように味わえるのかな…

無理だね(微笑

って事で、次回のお楽しみにするのでありました。(^-^;

デトックス ウォーター

裏磐梯から高速までのアクセスは、非常に良く。
いや、良すぎるくらいで、もうちょっと風景を楽しみたい!
ってくらいの距離。
なので、これまた直ぐに猪苗代に到着。

道中の休憩や下車は、ThreeRETRIEVERsがざわつくので、極力、基本しない。
今までずっと、そうしているんだけど…

移動して間もないので、熟睡まで陥っていなさそうなThreeRETRIEVERs。
なので、道の駅に一応、寄ってみた。(^-^;

ざわざわ…  by ThreeRETRIEVERs。 (^_-)-☆

道の駅での用事も済ませ。
一路お家に向かうThreeRETRIEVERs御一行様なのでありました。

ラブラドールレトリーバーすぅ、ゴールデンレトリーバーあすな ご満足 車内で爆睡

激渋滞もなく、すんなりと地元にご帰還。
出発前まで寒いくらいだった記憶なのだが、戻って見れば、夏!状態。(笑
この暑さがあったからこそ、きっと、湖畔は快適に過ごせる気温だったんだね。
それじゃなかったら寒かったかも。
快適に水遊びが出来て本当にラッキー(*^^)v

と、
こんな感じで爆水!の旅を満喫したThreeRETRIEVERs御一行様。

怪我無く無事に楽しめた事に、感謝!感謝!

色々な事や意味で、時間があるようでない。
またの機会も大切にできるように、心がけて丁寧に生きていきましょう♪

と思うのでありました。

また次もみんなで楽しくお出かけができますように…

がんばろうね (^^♪

おしまい

茶色1号:ゴールデンレトリーバー あいん
茶色2号:ラブラドールレトリーバー ミミ
茶色3号:ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな
黒1号:フラットコーテッドレトリーバー びっけ

ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その4

ご本人様のご希望もございまして湖畔までは行きましたが…

朝食前の朝散歩では厳重警戒。
ドボンされちゃた日には…

って事でリードで制御されていた茶色6号。

「隙あれば行きます!」

ゴールデンレトリーバー 湖畔の朝の散歩はオンリード

ドボンされず
無事に乗り越えて朝食を終え、

「はい!」
「お待ちどおさまでございました(^^♪」
「あなた方が主役の水遊びで開始でございます。♪」

解放されるThreeRETRIEVERs。
本日もガンガンとカモダミーを攻める茶色6号。
11歳の茶色3号も、ご本人様的には、張り切り、ダミーの回収に励むのありました。

気持ち良さそうだね (^_-)-☆

ラブラドールレトリーバーすぅとゴールデンレトリーバーあすな 出港 水遊び
ラブラドールレトリーバーすっ11歳 楽しく水遊び ダミーレトリーブ

一通りにドボン!しまくったところで、保護者達も遊ぶ事に。

でもまだまだ体力が有り余っている茶色6号。
カヌーからのダイレクトドボン!。
されそうなのがな…

ご本人様は、ドボン!して、楽しむのはいいんだけど、
引き上げる方の身になっていただきたい。(笑
ガラスの腰の保護者だし、
不安定な姿勢で、尚且つ、表面張力で引き上げるのもそれなりの力がいる。
おまけに、びしょびしょになのがね…

だから、
「お願い」
「…」

茶色3号を乗せて、最後に茶色6号が乗船。
午前中は、風も穏やかで、本当に気持ちが良い水上散歩。
カモが飛来すると、その都度、反応をする茶色6号。

「怖っ!」(笑)

まだまだ”のんびり”と水上散歩を楽しめるレベルには到達はしていないのでありました。

ま、直ぐにドボン!しないだけ、ヨシとしましょうか… (^-^;

ゴールデンレトリーバーあすな カヌー乗船中

まったりと
ゆったりと
自由気ままに湖上さんぽを楽しむThreeRETRIEVERs御一行様。

今回の旅でも、爆水中にカモも追いかけて、遠泳を決め込んでくれちゃった茶色6号。
遠すぎて写真も無い。
マジで、呼んでも、全くの聞き耳持たず。


どこまで行ってしまうんだろうか…

そんな暴挙をやらかしていたので、沖に出て、もっと間近に見えるカモを見たらやばいでしょ!
って事で、
周囲のカモだけは注意をして航路を決めていたんだけどな…

視界に入って来たカモは、どうにかクリアしながら楽しんでいたThreeRETRIEVERsカヌー部隊。

出港した岸に向かい、のんびりと進んでいると…

何を思ったのか?

あっ!

急に、ドボン!した茶色6号。

う”っ
カモがいなかったから油断した。(汗

カヌーからドボンして泳ぐゴールデンレトリーバーあすな

岸までは、少し距離はあるけど…
どうする?
乗せる?
それともこのまま並走して岸まで行く?

考えながらものんびりモードから、通常モードで岸を目指すThreeRETRIEVERsカヌー部隊。

でも…

邪魔!
ロール漕げない!

って事で、引き上げられる茶色6号なのでありました。(^-^;

次回に続く。


茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その3

茶色3号は、足腰すぐに疲れちゃうので、直ぐにらくちん姿勢になるので、ドボンの心配はない。
しかーし
大人しく乗っている事ができる訳がない茶色6号。(ーー゛)
ドボンしてもいいんだけど、引き上げるのが大変だし、引き上げる時に、保護者が腰をやってしまうリスク(笑)もあるので、ドボンは、ご遠慮してもらう事に。
するんだったら、そのまま岸に上がれる距離まで戻ってからにしてね。
って感じの
優雅そうに見えて、ちょっと優雅じゃない!(笑)
そんなカヌー遊びから戻ったThreeRETRIEVERs御一行様。
休憩しているとあっと言う間にディナータイムへ。

「ご飯が美味しい」で有名?なお宿
肉料理が絶品らしい
けど…
肉を食べないので…
でも肉以外、全部美味しいので肉を食べない保護者でもそれなりに楽しめましたでございます。(^^♪

ディナータイム 

日が沈むと
湖畔は、本当にいい感じ。

でもね
油断していると
湖が目の前過ぎて…

ドボンされそう(^^ゞ

それが怖いかもなのでありました。(^^♪

レイクサイト 日没

一夜明け
朝からドボンされないように
食事前にびしょびしょにならぬように
そればっかり注意し続ける保護者。

ドボンされて
びしょびしょのまま、
お宿に突入なんかされた日には…

怖すぎるのであります… (^-^;

しょうがないか
こんな目の前に、湖とカモがあっちゃね…(^^♪

目の前が湖畔 犬連れ旅 ラブラドールレトリーバー ゴールデンレトリーバー

朝食も、地元の食材を生かしたお料理。
これまたおいしいんだよね。

そんなご馳走を
目の前にし、
バックには、巨大な湖とカモが待ち構えている。

前も後ろも魅力たっぷり。

レトリーバーの命!
爆水!水遊び、水泳と食べる事。

たまらない!

保護者的にも
ある意味たまらない!

油断大敵なのでございます。(微笑

湖畔のホテルの朝食 

次回に続く。

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その2

ダミー遊びで盛り上がったところで、
今回から、秘密兵器が投入される。

えへへへ(^^♪

さてさてどんな反応示すのかな…(楽しみ

レトリーバーの本能が騒ぐ カモのダミー ゴールデンレトリーバーあすな

かれこれ20年以上も齧られ続けている秘密兵器!?
20年以上も前に、茶色2号ことラブラドールレトリーバーのミミに買ってあげた「カモのダミー」。
茶色3号ことゴールデンレトリーバーのあすたもファーストコンタクトから良い反応していた。
茶色6号ことゴールデンレトリーバーのあすなは、ちょっと変わり者だから、どうかな…

って事で、
水にぶん投げて裏切られ、放置は避けたいので、
とりあえずは、陸でのファーストコンタクト。

はい
ご心配はご無用でございました。

しっかりと、ルンルン気分でレトリーブ。
niceでーす。(*^^)v

ゴールデンレトリーバー 陸上でのカモ レトリーブ練習

この勢いならば、大丈夫でしょ(^^♪
って事で、早速、水上レトリーブに挑戦。

水上レトリーブは、まだまだ初心者な茶色6号。
ま、陸地でも全然ダメなんだけどね。(微笑

さてさて、どうなりますでしょうか…

ゴールデンレトリーバー 水上でのカモ レトリーブ練習

ゴーゴー!
ダミーgo!

しっかりとドボン!
出港です。(^_-)-☆

そして、
ちょっと大きめなので、数回のtryして、がぶっ!
見事に捕獲です。(^_-)-☆

ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ
ゴールデンレトリーバー 水上レトリーブ

めちゃくちゃ気に入ってくれたご様子の茶色6号。

もちろんダミーも好きなんだけど、
黒1号こと、びぃちゃん(フラットコーテッドレトリーバーのびっけ)のように、3インチダミー以外は絶対にレトリーブしません。のダミーチキや、
3インチダミーキチを姉として、師匠とし、爆水!を習得した茶色3号こと、あーちゃん(ゴールデンレトリーバーのあすた)も、3インチダミーに対する熱量は、凄いのであったのだが、茶色6号は、まだそこまでには到達していない。

今回のカモのダミー。
初物のせい?
それとも本能?
DNAにダイレクトな刺激?
よくわかりませんが、
久々に、まじまじでガンガンな爆水!娘を感じられた。
ってほど、好反応でした。

なんだかんだ言っても、あすなもレトリーバーなんだね。 (微笑

ThreeRETRIEVERsも一通り、遊んでガスも抜けたので
今度は、保護者たちも少し遊ばせてもらう事に。
って事で
カヌーで出港するThreeRETRIEVERs+保護者なのでありました。

ゴールデンレトリーバー ラブラドールレトリーバー カヌー遊び 水上散歩

次回に続く。

茶色1号:ゴールデンレトリーバー あいん
茶色2号:ラブラドールレトリーバー ミミ
茶色3号:ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな
黒1号:フラットコーテッドレトリーバー びっけ
ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

裏磐梯 爆水!ラブラドール・ゴールデンレトリーバーの元気な源 水遊びの旅 その1

茶色4号も今年で11歳。
去年の夏は、後ろ足が痛くて、「もう歩けません!」
ってな事もあって、色々と検査して、色々と、お疲れな所が見つかってもいる。

足の腱の手術も考えているのだが、肝臓の数値が10倍以上で延期延期。
ある程度、肝臓の数値が落ち着いてからじゃないと、術後の投薬にも影響がでるらしい。
なので、数値を下げる治療して、やっと倍くらいまで下がる。
それと同時に、何やら元気度合いもアップしている(因果関係は不明(笑))。

ならば、
動けるうちに
楽しめるうちに

って事で、お出かけをするようにしています。
ツー事で、

行ってきました。
裏磐梯、ドボン!の旅。(^^)v (2025年6月29-30日)

キャンプ じゃないので、設営の時間も、食事の用意も関係ない。
お山に行くよりもアクセスも良いし、近いし、時間も半分。
なによりも、
ゲロゲロ星人が、お空組になってしまったので、ゲロ処理のロスタイムがない。(笑
ツー事で、
チェックインの時間もなんだけど、
そもそもの時間にゆとりがある御一行様。
出発時間は、な!なんと、8時予定。(実際は、30分くらい遅かった)で出発をするのでありました。 ニン(^^♪

コンビニ寄って、高速乗って、SAでコーヒー飲んでもお釣りが来る。
ってほどの余裕で進む東北道。

高速下りて、窓を開ければ、鼻全開で使いまくるThreeRETRIEVERs。
知らない土地の、知らない匂いを嗅いで脳が刺激され、瞳も生き生き。

この姿。
やっぱり良いよね。(^^♪

ラブラドルレトリーバー すぅ 車内

そろそろお昼になる頃合いに高速終了。
このままお宿に行っても、大丈夫なんだけど、
その前に、保護者たちのお腹を満たすことに。

猪苗代は、そば処?
って勝手に思っている保護者は、お蕎麦屋さんへ。
前回と同じお蕎麦屋さんなんだけど、どうやら、それなりに有名らしく、それなりの混み。
だけど、時間に余裕もあるし、何よりも美味しいので、順番待ちしていただきました。

う~ん。
美味しかった。(^^♪

猪苗代 お蕎麦 

お腹も満たされ、一路、お宿へGO!
って言っても、ほぼ到着した距離でのご飯。
お蕎麦屋さんから近いので、30分後の12時40分ごろには、現地着。
お宿のご厚意で、お部屋の準備が終わっているので、そのままチェックイン。

ThreeRETRIEVERSのみなさん。
お待たせいたしました。
思う存分に暴れてくださいませ。(爆

つまづいても直ぐに引っ張り上げられるように、最近は、ハーネスを付けている茶色4号。
泳ぐ際は、自前の脂肪ジャケット(笑)の上に、ライフジャケットも着用。
取っ手があるので、引っ張り上げる時に役立つのでありました。
でも、あくまでも補助で使わないと、取っ手、もぎちぎれます。(笑)

ガンガンと遠くとかに行くタイプじゃないけれど、水に入るのは大好きな茶色4号。
「正にDNAにはラブラドールレトリーバーの血が流れている。」
しっかり、ダミーの回収もする11歳なのでありました。

ラブラドールレトリーバー すぅ ライブジャケット

次回に続く。

茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ。
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな。
ThreeRETRIEVERs: 由来は、初代の3人のゴールデンレトリーバー:あいん。、ラブラドールレトリーバー:ミミ、フラットコーテッドレトリーバー:びっけから来ています。
その後、ゴールデンレトリーバーあいんからあすた。ラブラドールレトリーバーミミからすぅへ世代が代わり、そして、フラットコーテッドレトリーバーのびっけがお空にのぼって、現在の欠員アリ(笑)のThreeRETRIEVERs。です。

レトリーバーの本能を刺激する!? カモダミー

レトリーバーの本能を刺激する カモのダミー 

スタッフ犬 ゴールデンレトリーバーのあすな

「どうかな?」
「ちゃんとできるかな…」


今回の水遊びに、初導入されたカモのダミー

20年以上も間、
歴代の子たちに齧られて、
かなりくたびれているけど、まだまだカモっちの魅力は、十分のご様子。

レトリーバーの本能を刺激する!?(微笑)(^^♪

そんなカモダミー

かなーり気に入ってくれたご様子の茶色6号こと「あすな」なのでありました。

あすなちゃん。
ご機嫌だね (^^♪

茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

雪解けの湖畔 裏磐梯へ その5 おまけ インスタ動画

たまたま回していたので、カモダイブ! 勝手にドボン!の動画が撮れました。

あすなもやはり、
ゴールデンレトリーバー!
カモっちは、大好き!
泳ぎも大好き!

って事ですね(^^♪

裏磐梯の旅。
おしまい。

«過去の 投稿