ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

カテゴリー: 10 ウハァウハァ!お出かけ (21ページ目 (24ページ中))

今シーズンも開幕かな(^^)v

暖冬だし、3月にもなったし、ってな訳で、例年より、ちょっと早目ですが、今シーズンの爆水も開幕で~す。
久々に、“勝手にプライベート リバーと呼んでいる、水泳部の練習場”に一番乗りで到着のThree RETRIEVERs。
黒1号をはじめ、茶色1、2号も、久々なので、もう大変!。
車のドアを蹴破る勢いで川へGO!
そして、各々、水の感触を確かめる。
茶色チームは、“まだちょっと寒いかも~”と、飛び込む事はせずに、様子を見る。
黒1号はと言うと…
“ひとっプロあびてきたぜ^!”ってな感じで、天然露天風呂を満喫するのでした。(笑
20070305-1.jpg

続きを読む

久々の爆水OFF

今日は、お店をお休みさせていただき、久々の爆水に行ってきましたよ~ん”^_^”
今、戻ったので、今日の記事は、なし で~す。 (^^♪
後日、大した内容はないと思うけど、アップしますのでお楽しみネ(^^♪
20070304jpg.jpg

探検隊の今は…

“地球の平和を守るため!?”探検に出ていたいThree RETRIEVERs。 < オイオイ、大げさだね(笑
未知との生物の正体を突き止め、無事に生還した今、隊員たちは、各々の生活に戻っている。
隊長は、ウルトラ警備隊に戻り、3分しか地球にいられない。ウルトラマンと共に地球の平和を守り、炊事隊長は、キューティーハニーに戻っているのです。
“え!斥候隊?”
悪の巣に帰られました。(笑
日夜、散歩の時に、ウルトラ警備隊とキューティーハニーと、ブラックデビルは、戦っております。
20070128.jpg

スノーシューへGo!(山岳探検隊、お昼休み編

あったかランチを待っている間、大人しく待つような斥候隊員なはずがない!。
ほったらかしにして、崖から滑落でもされては困るので、斥候隊員が納得できる物、
そう、泣く子も黙る! 斥候隊員の命! ウォーターダミー登場です。
ダミーを取り出して、山側に放り投げると、“待ってました(*^^)v”と、元気百倍の斥候隊員。
そんな楽しげな姿を見逃すはずがないのが、これまた黒軍団の斥候隊長。
20070121_58ss.jpg

続きを読む

スノーシューへGo!(山岳探検隊、急斜面極める!編

第二休憩ポイントから先は、徐々に斜面が急なる。
そんな事を知る由もない斥候隊員は、力を持て余し、わざわざ体力が消耗をする道なき道を突き進む。
斜度が急すぎで、へばりつきながら、アリ地獄から這い出るようにあがき続ける。
まったく…
頭が良いのか? 悪いのか…
20070121_47ss.jpg

続きを読む

スノーシューへGo!(山岳探検隊、雪山に突入編

メチャ久しぶりのワンday。
今回のワンdayは、ウィンターシーズンなので、スノーシューへGo!してきましたよん(*^^)v
待ち合わせ場所でガイドさんと合流して、ガイドさんの車で、雪山めざして、いざ出発!
探検隊全員、お出かけで、気分は、ウハァ、ウハァ絶好調。
中でも、黒1号は、もうもう、気分ノリノリで、ひとりだけ、窓から鼻を出して、やる気満々状態。
20070121_02ss.jpg
あんまりハリキリ過ぎて、大変な事にならなきゃいいんだけどな…。
と、雪山現地入り前から、黒1号の暴走を少々、心配をする保護者でしたぁ。

続きを読む

ワンday(ただいま帰宅

今日は、久々のワンday! をさせていただきましたぁ~
今日のワンdayは、こんなところに行ってましたよ~ん。(*^^)v
たった今、帰宅したので、記事は、お休みです m(__)m
20070121.jpg
近日中に、記事を書きますので見てみてネェ~

«過去の 投稿 新しい 投稿 »