ハンター エルク トレーニングカラー (Hunter elk) チョークカラー ヘラジカ革 ドイツ ハンター社
【商品ページへ行く】
ドイツ ハンター社 エルク(ヘラジカ)革のトレーニングカラーは、ラウンド(丸)タイプの絞まり過ぎ防止ストッパー付きのチョークカラーです。
ラウンド(丸)タイプは、平タイプよりもスムーズな動きと、とても軽くソフトな感触が特徴的で、愛犬へのあたりも優しいです。
内部には、丈夫なナイロンロープが芯に使われています。
エルク(ヘラジカ)の革は、非常に柔らかいのが特徴で、根強い人気があり、『あいんどっく』でエルク革の扱いが途切れると、「再開してぇ~」のありがたいお声も頂戴するほどです。(^-^;
ドイツ職人さんが、すべてハンドメイド生産しております。
素材は、エルク革(ヘラジカ)を使用しておりますので、個体差がある場合もございます。
ご了承くださいません。
ハンター エルク トレーニングカラー (Hunter elk) チョークカラー ヘラジカ革 ドイツ ハンター社
サイズ:
#50: 最大50cm x 太さ1cm
#55: 最大55cm x 太さ1cm
#60: 最大60cm x 太さ1cm
カラー: コニャック(ブラウン系)
カテゴリー: 01 新入荷! (25ページ目 (68ページ中))
ハンター エルク リード (Hunter elk) ラウンド&ソフト ヘラジカ革 ドイツ ハンター社
【商品ページへ行く】
ドイツ ハンター社 エルク(ヘラジカ)革のリードは、ラウンド(丸)タイプのリードです。
ラウンド(丸)タイプは、手にとっても馴染みやすく持ちやすく、とても軽くソフトな感触が特徴です。
内部には、丈夫なナイロンロープが芯に使われています。
エルク(ヘラジカ)の革は、非常に柔らかいのが特徴で、根強い人気があり、『あいんどっく』でエルク革の扱いが途切れると、「再開してぇ~」のありがたいお声も頂戴するほどです。(^-^;
ドイツ職人さんが、すべてハンドメイド生産しております。
素材は、エルク革(ヘラジカ)を使用しておりますので、個体差がある場合もございます。
ご了承くださいません。
ハンター エルク リード (Hunter elk) ラウンド&ソフト ヘラジカ革 ドイツ ハンター社
サイズ: 100cm x 太さ1cm
カラー: コニャック(ブラウン系)
ダンベルデンタル ロープトイ
【商品ページへ行く】
お手頃価格だったので、サウスダコタの田舎町でゲット!してきちゃいました、ロープ系おもちゃのダンベルデンタル。
スタンダートなデンタル系ロープにラバーがついているので、ラバー好きな子もガジガジしたくなるよん(^^ゞ
サイズ: 長さ15cm くらい
色は、おまかせとなります。
ラテックス アニマルドッグトイ
【商品ページへ行く】
約9.5cmくらいの大きさのラテックス ボール系おもちゃアニマルドッグトイ。
スタッフ犬、あすた(GR)は、ラテックスのおもちゃが、大大大好きっ子! なので、入荷早々、もう大変な事に。
ラテックスの匂いと、ピーピー笛の音で、んがぁ!んがぁ!で、もうもう大興奮!しまくるのでありました。 (^^♪
ラテックス アニマルドッグトイ
サイズ:約径9.5cmくらい
※デザインは、おまけせとなります
マリーナクールタンク
【商品ページへ行く】
特殊機能素材のドライテクノロジーを使用したお洋服。
夏っぽい柄で、爽やかなデザイン色合いなので、お出かけ気分もウキウキかな(^^♪
ドライテクノロジーとは:
特殊機能繊維のドライテクノロジー生地は、湿気を素早く吸収し外へ排出し、外気をスピーディーに取り込み、涼しくドライで快適を保つ高速吸収換気素材です。
EZY DOG クイックフィット ハーネス
【商品ページへ行く】
首を通してバックルをカッっと留めるだけで、足を上げずに装着簡単ができるZY DOG クイックフィット ハーネス。
ハーネス、胴輪は、色々なタイプがあるけれど、昔ながらのクラシックタイプが、足を上げずに装着ができて、一番装着が楽ちんで、使いやすいと勝手に思っていま~す。(^^ゞ
EZY DOG ネオクラシック カラー (ネオプレン首輪
【商品ページへ行く】
首輪の内側が、ウェットスーツ(ネオプレン)素材なので、パット入りの首輪のような優しいあたりのネオクラシック(ネオカラー首輪)
メーカーでは、「防水」の記述がありますが、防水と言うより、ウェットスーツ素材なので、水に対し強い?適した素材?感じで~す。
爆水!水遊びなど、濡れちゃう時に活躍させてネ。 (^^♪
EZY DOG ヴァリオ4 リーシュ
【商品ページへ行く】
多目的、複数の使い方ができる便利なヴァリオ4リード。
類似した多機能で色々な長さに変えられるタイプは、色々とあるだけど、何が気に入ったかと言うと、ナスカンが1個しかない事と、簡単に素早く長さが変えられる事。
通常、多機能リードは、ナスカンが2個のタイプが主流。
2個付いていると、その分、機能性が多いけど、重くなったり、ごっつくなるのが欠点。
タイプによっては、ナスカンを付けたり外したり、穴に通したり抜いたりと、ちょっと手間がかかる時も。
その点、ヴァリオ4は、ナイロンリードとほぼ同じ感じ重さの使用感。(^_-)-☆
あやとりのような感じに長さが変えられるのがとってもグッド!
雨の日やうん〇などの処理時など、両手が使いたい時、上手い事に100cmにすると肩にかけられるし、持ち手がナスカン側に来るので、持ち手代わりにもなって便利ちゃん。
それに、両手が使いたい!と凄く感じたのは、シニアになったスタッフ犬のびっけと一緒に散歩をしていた時。
途中で補助が必要になった時、抱っこするにも他のスタッフ犬のリードを持ってなくちゃいけないしで、もう大変…。
その時は、リードをズボンに結び、両手を確保して補助をしたんだけど、途中でリードが解けたりで…。
それ以来、ごっつくないお散歩バックに携帯できるような多機能リードを探し続けていた保護者なのでありました。
基本、革リードを日ごろは使ってますが、多頭での散歩時などは、いつでも使えるように備えてます。(*^^)v
もちろん、1頭で普通に使ってもO.K.です。(#^.^#)
使い方次第で、利用価値は、いっぱいだと思うので、1本は持っていても損はない!?
そんなEZY DOG ヴァリオ4リードで~す。
2ダミーCamo Canvas キャンバスタイプ カモフラージュ
【商品ページへ行く】
レトリーブ(持って来い!)やGRTの練習の必需品!?
定番中の定番!アイテム、2キャンパスダミーのカモフラージュタイプ。
紐を持って、ブンブンしてぶん投げて、レトリーブしまくってくださいませ。(^^♪
シグワン ゼオライトハミガキ 犬用はみがき
【商品ページへ行く】
日ごろ、歯磨きをするようにしているスタッフ犬。
体質、特に唾液の成分?によって、歯が汚れやすかったり、そうでなかったりで、その体質?唾液成分?とハミガキの種類によって効果的だったり、イマイチだったりする感じなので、スタッフ犬毎に、色々と試し続けています。
一番汚れやすいスタッフ犬のあすた(GR)は、体質的に耳や歯が非常に汚れやすい子のようで、気を抜くと、直ぐに汚れてしまう子。
そして、汚れ出すと、なかなか落ちないのが歯石予備軍。
そんな中、汚れを吸着するする力に優れたゼオライトを試す事に。
すると、人間用のハミガキにも使われているだけあって、ゼオライトは、なかなか良い感じ。(^^♪
過去に、あすたが、一番相性が良かった犬口ケアはみがきよりも、気持ち落ちが良い感じだったので、現在も使用中。(数本消費済で~す)
とは言っても、数回のハミガキで激落ちして綺麗になる訳じゃないので、結果が分かるまでには少し続けないとダメで~す。(^^♪