Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

164ページ目 (295ページ中)

ホーリーキューズ 新入荷



ホーリーキューズ
【商品ページへ行く】

他社がまねっこするくらいJWブランドで人気のキューズシリーズにホーリーキューズが新登場!
安心安全ナチュラルラバーの骨格に、中にはぬいぐるみ系ボール?が入っています。
もちろん、ピーピー笛付ネ(^_-)-☆
ラバー系ボールの楽しみに、ぬいぐるみの中身をほじくり出すダブルの喜び!
そんなホーリーキューズです。
材質:ナチュラルラバー、ポリエステル
サイズ:9cm カタログ値

今日も頑張り中なのだが・・・

今日も頑張り中の茶色3号。 (*^^)v
だけど、
 非常に微妙 なのである。
それは・・・
 “車に乗れて、興奮しているのか?”
 “お仕事のご同伴とは言え、お出かけが出来てうれしいのか?”
と、ポジティブに捉えているのだが、
 “ひょっとして、またまたカニさん星人に変身途中なのか?”
 “気分が悪くて、ソワソワ、ウロウロしているのか?”
ってな風にも見える事もあるのである。 
 “さてさて、どっちなんだろうか・・・”
と、
非常に分かりにくいリアクションをする茶色3号なのでありました。
 “ミー子も分かりずらいけど、”
 “あすたは、ミー子以上に分かりずらいぞー”
 “嬉しそうに、はしゃいでいたと思うと、ゲロッパだしね”
 “だから、信号待ちの度に前に来ると・・・”
 “嬉し楽しで、前にしゃしゃり出ているのか?”
 “吐く場所を求めて来ているのか・・・”
 “過去に前にしゃしゃり出て吐いた事がないから、ゲロッパじゃないと思うけど・・・”
そんな、
まだまだ油断ならぬ茶色3号のご同伴見習いなのでありました。
 ふぅ~
 
20111021.jpg

レクタングル ドッグベッド 再入荷



ドックベット 36X48 レクタングル (長方形) 大型犬のベッド
ヒッコリー10オンス

売切中でした、ドッグベッド ヒッコリー10オンス ベージュが再入荷いたしました。
ドッグベッドアウターカバー、そして、インナーベッドも洗うことができる、『あいんどっく』オリジナルドッグベッド。
人間用寝具工場のご協力により、フューマングレードの素材を使用し、国内工場で生産を行っております。
ドッグベッドカバー、インナーベッド共に、個別販売も行っておりますので、
変えカバーだけのご購入や、インナーベッドだけのご購入も可能です。

ご同伴 見習い中(^^ゞ

今年の夏は、ガラスの腰が壊れたり、
車のエアコンが不調だったりで、
ご同伴見習いも休止中だった茶色3号。
ガラスの腰も回復し、
車のエアコンも絶好調に復活!したので、
ご同伴見習い!社員への道!?(笑) も再開したのでありましたぁ~。 < パチパチパチ
ってなわけで、
最近は、短距離、短い時間ではあるものの、ゲロゲロ星人卒業に向けて、
日々がんばっている茶色3号なのでありました。
 “あ~ちゃん、今日もご同伴は、完璧でしたよ♪”
 “次回もカニさん星人、ゲロゲロ星人にならぬようにがんばろうーネ(^_-)-☆”
と、
明日の希望が見えてくるのでありました。 < ニン (^^♪
 
20111020.jpg

快晴!

この数日、Tシャツで過ごせるほどの暖かさのThreeRETRIEVERs地方。
つーか、
Tシャツでも暑いくらい(^^ゞ
って、
決して、保護者の天然コート、
世間では脂肪とも言う・・・ ^_^;
が、
ぶ厚いから、暑いわけはございませーーーん(^^ゞ
その証拠がこれ↓
桜ちゃんも狂い咲き中
20111017-02.jpg
 
ツー事で、
昨日今日は、お洗濯日和。
と言うことで、
お洗濯に励む保護者なのでありました。
 “綺麗になったネ (^_-)-☆”
 
20111017.jpg
お洗濯されたヤツの図 (^^♪

お散歩フォーメーション

雨にも負けず!
 風にも負けず!
だけど、
加齢には勝てずに、最後尾を遅れ気味に、トボトボと歩く13歳児。
 “ミーちゃん、”
 “がんばりやぁ”
 “今日は、お天気が悪いから、ショートカット(近道)してあげるから・・・”
と、
励まし、
ブルーエンジェルスも真っ青な、
見事な レッドエンジェルス♪ お散歩フォーメーション(お散歩編隊) を決める。
そして、
次から次へとウォーキングの人々から、「お揃いのレインコートで可愛いはネ♪」と声をかけられ、
親ばか保護者は、娘たちを褒めてもらい、上機嫌に(^^♪。
そして、
褒められた勢いで、ショートカットを忘れて、ずんずんと突き進む。
すると・・・
 “あの~”
 “ショートカットと言うお話だったと思うのですが・・・”
と、
茶色2号は、不服そうに、立ち止まって訴えるのでありました。
 “ミー子、すまん、すまん (^^ゞ ”
 “ここまで来ちゃったから、ショートカットしても、同じだから、がんばりやぁー(^.^) ”
と、
通行人のお世辞で、いつもと変わらぬお散歩コースを歩かされる茶色2号なのでありました。
 “ミー子、歩ける内は、歩こうぜヨー”(微笑
 
20111016.jpg

山籠もり@ビ! その2

えっと…
なんだか、バタバタしてて、あっという間に時間が過ぎて…
どこからだっけ…
そんな状態からの 山籠もり@ビ の続きです。(^^ゞ < もう記憶が… (^^ゞ
朝から相撲をとるほどなので、完全に放電しきれていないスリレト隊(約1名様を除く(笑))
ならば、お散歩へゴー!
ツー事で、
散歩に出発をしたスリレト隊。
と、
放電開始と思いきや…
隣りサイトで、道草を食うスリレト隊と保護者様御一行。(^^ゞ
久しぶりの再会で、井戸端会議に花が咲く。
 

 

続きを読む

山籠もり@ビ! その1

やっとこ、夏休みを取ってもらえたThreeRETRIEVERs。
って、
 “もう、秋だろーが! <`ヘ´> ”
なんてホザク娘たちの声は、軽くスルーして、
久々に山籠もりをするのでありました。(*^^)v
今回は、写真をあまり撮らなかった、篠山保護者。^_^; < ご本人様は、篠山紀信と呼んでほしいらしい(笑
なので、
今回も大した記事&画像はありません。(^_^メ)
記録用、正にウェブログ、ブログです。(^^ゞ
朝の5時に出発したスリレト隊。
出発1時間前から、ゲロゲロ星人対策をしたおかげか?
3時間半強の長旅を無事に、ノーゲロでクリアした元!ゲロゲロ星人 < 「元」がつきました。(*^^)v
 “これで遠出も、ちょくちょくと、できるぞー!”
と、
ゴール目前で、喜んでいれば・・・
ゲロゲロ星人の横で、うんをしでかすヤツ一名・・・ ガク _| ̄|〇
お年だから、閉まりが悪くなっちゃうのはしょうがないけど・・・
と、
毎度、毎度、何事もなく、無事に目的地にたどり着くことが出来ぬスリレト隊なのでありました・・・ (-_-メ)
確か9時前に現地入りしたスリレト隊。
連休前ではあるものの、さすが平日金曜日!
ウェルカム! は、大自然だけ! のチョー贅沢。
これだから、山籠もりはやめられない!
と、
ワイルドライフパワー! 充電開始!
しながら、マイペースに、
世間ではチンタラとも言うが・・・
ベースキャンプ作りを始めるのでありました。 ニン!(^^)!
 

続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »