Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

167ページ目 (295ページ中)

如何にもお利口さん? 

幾分涼しくなって来た。
な~んて言っていたけど、
今朝は、肌寒いくらいのThreeRETRIEVERs地方。
まぁ、でも、このくらいの方が、わんこ達には、丁度よい感じなんだけどね。(^_-)-☆
と、
微妙に小雨が降る中、
足取りも軽く、朝散に出発したThreeRETRIEVERs。
茶色3号は、茶色1号を継承?(微笑)するだけの事はあって、
毎回、散歩に出てすぐに大小をこなす。
“トイレを済ませてから、ゆっくりお散歩!” の保護者の思いを、ちゃんと理解をしているのでありました。 
それに比べて、
「ココは、嫌だ!」、「あっちが良い!」
「でも、直ぐにしたいので、グイグイ引っ張ります!」
ってな事をする黒1号。
“したいんだったら、ココで直ぐにしなさいよ!”
と、毎回言われ続ける、好みのうるさいヤツなのでありました。(-_-メ)
茶色2号はと言うと、
お好みはあるにはあるけど、
「(あっちこっちの移動が)ダメならダメで、ココでします」と、臨機応変。
茶色1号、3号、黒1号のように、「最低限、土の上じゃないとしません!」など、
わがままは言わないのであります。
そんな各々のコダワリのトイレタイム。
グイグイ黒1号が、あっちこっちに引っ張りまくり、限界点に達して、
コース外の草の中にブツを放出。
そのブツを草の中から拾い上げるうんこ処理隊。
その間、パッと見は、非常に優秀に、お利口さんに処理を待っているような姿をするThreeRETRIEVERs。
でも…
一番お利口さんにお座りなんかしちゃって、待機を決める茶色3号。
 “お利口さんですねぇ” と通行人から声をかけられる事も。
しかし…
処理が終わって、ThreeRETRIEVERs。の元へ戻れば、
 「何してたのよ!」
ってな勢いで、
もじもじ君のオープニングのように、ボディアタックで、飛びつき、
保護者が怯んだすきに、おやつ入れからこぼれた落ちたおやつを狙い食い。
(「野生動物が、木を揺らして木の実を取る」 と同じ行動)
最近は、その狙いを悟った保護者の対策によって、おやつがこぼれずで…
「しょうがないから草でも食ってやる!」
と、
急に、草に向かってダッシュ!する
アホタンチンの悪ワル星人になるのでありました。 … _| ̄|〇
 “変なことばっかり学習して…”
 “そんな学習より、”
 “車は安全、楽しい! って学習しろよ!”
そっとつぶやくのでありました。
 ふぅ~
 
20110920.jpg

幾分、涼しくなりましたが…

サマータイム! (*^^)v って言うことで、
エブリディー、朝の5時台に散歩をしているThreeRETRIEVERs。
さすがに、9月半ばを過ぎた今日この頃は、幾分涼しくなって、
過酷な暑さの中のお散歩から徐々に解放されるのでありますが…。
リードに繋がれた散歩が、大っ嫌いで、オンリードだと、どよよ~んとする、どよよん星人のミー子は、
 “暑さもそうだけど、できれば、リードから解放をしてくださいませ…”
と、
オフリードになったからって、走り出すわけでもなく、
オンリードと大して変わらない歩きをするくせに、
自由散歩をこよなく愛するミー子は、
オンリードだと、オフリードの半分のスピードで歩くのでありました。
 “ミーちゃん、それって、無言の訴えなの?”
 (微笑)
 
20110919.jpg

とうとう・・・ めがね

とうとう、観念して!? (^^ゞ
こんなのを買ってしまった保護者。
それは・・・
 メガネです。
 ~~~~~~~~~
誰が、何と言おうと、
 メガネ!です。
決して「老なんとか鏡」とかで呼ぶのは、タブーです!。
メガネは、メガネなんですから・・・
と、
往生際の悪い、保護者なのでありました。 (^^ゞ
 
20110917.jpg

リトラクタブル ボール ランチャー 新入荷



リトラクタブル ボール ランチャー
【商品ページへ行く】

伸縮式のボールランチャー(ボールを投げる道具)
女性でも、遠くにボールを投げる事ができ、
地面に落ちているボールを、立ったまま拾うことができる優れもの。
おまけに、おヨダ(よだれ)で汚れたボールも、手を使わずにセットできるので、
手が汚れません。< これ大事 (^_-)-☆
アメリカでは、さまざまなメーカーから発売になるほどの定番中の定番です。
その中でも、女性でも扱いやすい、約140gの軽さの軽いタイプを選んでみました。
ボール遊び 大好き!レトリーバー。
エンドレスにボール遊びをする子や、遠くにボールを投げたい方、いかがですか(^^♪
サイズ:全長68cm(格納時:31cm)くらい 重さ:約140g(実測 ボール除く)

オインクピッグ(L)ラテックス 豚のブーブーおもちゃ 値下げになりました。



オインクピッグ(L
【商品ページへ行く】

オインクピッグ(L) ラテックス 豚のおもちゃ が、ちょっとだけ、値下げになりました。(^^ゞ
巨大焼き芋か! < って、そんなデカい焼き芋はない!
って感じの色合いと大きさのラテックスおもちゃ。
見ての通りのアリガチな子ブタさんのキャラクター ラテックス おもちゃ。
だけど、音が違います!(*^^)v
ガァガァがー子みたいな笛が使われているので、ブヒィ!ブヒィ!?音がします。
おまけに中綿入りなので、ぺったんこになり難いで~す。(*^^)v
サイズ:22 x 10.5 x 9.5 cm くらい

マグネシウム、ストルバイト結晶 やっつけました(*^^)v

やっとこさっとこ、
マグネシウム、ストルバイト結晶が、茶色3号の尿から消えました。 < パチパチパチ
と、
大喜びをしたい所なのだが・・・
なぜか知らないけど、
獣医さんに持っていく尿は、いつも、pHが高く、pH値が、8~9もあるのです。 ・・・ (-_-メ)
なので、
獣医さんから、 「今日も、高いですね・・・」。
だけど、
pH値が高い期間(時間)が、長いとマグネシウムやストルバイト結晶が作られ、
短時間だと、ストルバイト結晶にならないとの事らしいので、
今回、マグネシウム、ストルバイト結晶が、検出されなかったので、強いアルカリ性尿の期間が、
短い可能性が考えられる。
ってな意見もされるのでありました。
そんな訳で、
マグネシウム、ストルバイト結晶が、検出されなくなったので、
このまま要観察とpH値を安定して下げる努力の継続をってな事に。
まだまだ、贅沢! 生肉三昧の生活が続くようなのでありました。
 “pHと一緒にエンジェル係数も下げて欲しいな・・・(^^ゞ ”
 
画がないとさみしいので、贅沢娘をペッタン!
20110914.jpg

AFP ラムウールボール フワフワボール 犬のおもちゃ



AFP ラムウールボール
【商品ページへ行く】

フワフワ綿毛のようなボールちゃん♪ 犬 おもちゃ
ピーピー笛の刺激に、フワフワ綿毛が獲物を思い出す!?
雪男のようなフワフワの毛は、破壊王!むしり屋さんには、めちゃ魅力的!?
そんな感じのボールちゃん 犬 おもちゃです。(^^♪
スタッフ犬、ゴールデンレトリーバー のあすたは、
むしるの!、壊すの!、大好きちゃん♪。
特に、毛が生えたようなタイプのぬいぐるみおもちゃは、
「狩り後の獲物の毛をむしる!?」 を思い出すのか?
やけに気合入りまくりで、無我夢中。
いつも以上に、レトリーブに励むのでありました。

LEDカラー 光る首輪 値下げになりました。


光る首輪  NEW! LED カラー
【商品ページへ行く】

光る首輪 LEDカラー が値下げになりました。
夜のお散歩や暗い時のお散歩に、わんこの存在を周囲にアピールして、
無用な事故、トラブルを事前回避。
ThreeRETRIEVERs(スタッフ犬)も暗くなってからのお散歩や
アウトドア、キャンプの時は、必需品アイテム。
暗闇で、急にわんこが出てきて、通行人を驚かす事も、殆どなく、
犬同士、不意の出会い頭のガウガウも、激減です。(^_-)-☆
夜のお散歩や暗い時のお散歩に、いかがですかぁ? (^^♪

ゲリラ爆水! 番外編

ゲリラ爆水! の画像の編集中に発見したシーン。
シーン1:
無事にレトリーブを終えた茶色2号。

 
シーン2:
ブルブル開始。

 
シーン3:
ブルブル遠心力始動。

 
シーン4:
ブルブル遠心力加速中!

 
シーン5:
自ら起こしたブルブル遠心力に・・・

 
シーン6:
  負けた! ・・・ _| ̄|〇
(顔面から水に突っ込む)

シーン7:
どうにか復活! (笑)

カメラのファインダーから覗いていた時には気づかなかった貴重映像!?
正に、カメラがとらえた瞬間! (爆) だったのでありました。 (^_^メ)
 ジャンジャン ♪

«過去の 投稿 新しい 投稿 »