Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

199ページ目 (292ページ中)

メーテルも真っ青!?

あいんが良く言われていた事。
それは、
 ”まつ毛、長いネ♪”
 
白くなったお顔に長いまつ毛で、
外人モデルが、マスカラのCMに出てくるんじゃないか! 
ってくらいのプリティ~なまつ毛をしていたのでした。
実は、黒1号もガングロのせいで、目立たないのだが、
あいん以上に、なが~い、なが~いまつ毛の持ち主なのあった。
あまりの長さに、
 ”君は、メーテルかいな!” (笑)
そんな、
眉毛だったら、村山さん って言われる勢いの黒1号なのでありました。(^_^メ)
ちなみに、ミー子は、普通です。(#^.^#)
  
20100414.jpg

ヘロヘロです^_^;

眼精疲労がピークに達した保護者。
目を休めるようにしてはいるものの、
ちっとも良くならず…
目薬だけじゃパワー不足かな…
 
ってなわけで、
ドラッグストアーに向かった保護者1号。
お目目が痛いので、説明書きをしっかりと読む事ができず…
ないので、
「目」の文字が書いてある品を手当たり次第にかごに入れるのでありました。(#^.^#)
って言うかさー
目が痛くて疲れている人が買う、目に効くお薬やサプリにさ、
あんな小さい字で書いてあったら、読めねえじゃん!
そうな、
目の痛みの八つ当たり!?(#^.^#) 的な事を思いながらレジに並ぶのでした。(^_^メ)
そして、
保護者の番が来て、レジを通る目に関する品々。
すると、店員さんが一言。
 ”かなり目がお疲れのご様子ですね”
と、
健康ドリンクからサプリにお薬に、
目に良さ気な品々を買いまくった保護者なのでした。(*^^)v
もちろん、
レジを通過して直ぐに、健康ドリンクの一気飲み!(^_^)v
効くんだか、どうか知らないけれど、
効果が出てくれる事を期待するのでありました。
 ふぅ~
 しんどいわぁ…
 
画がないと寂しいので、黒1号ペッタン!
20100412.jpg

プリケツ(ーー;)

脂がのって、”今が旬!”(ーー;)
そんな黒1号。(+_+)
いつの間にか、呼び名まで変わっていた。
それは…
 ”プリケツ!” 
 
命名者は、”プリティなお尻”ってな事だったけど、
どうみても、脂がのったせいで、お尻がプリプリで、”プリケツ!” としか見えない。
そんな黒1号なのであった。 ガク … _| ̄|〇
 
桜も咲いたので、
いよいよ本格的に脂を落とす事を始めた黒1号。
って、言っても、大した事はしていない。
間食をしたら、その分、ごはんの量を調整するとか、
その程度から始めている。
以前から、間食とごはんの量の調整はしていはいるけど、
歳とともに落ちた運動量のせいで、今まで以上に調整が必要のようなのだ。
希望としては、夏ごろまでには、プリケツ!から脱出!
そう願っているのだが…
 
最近マイブームのガーリックちゃんのせいで、食欲とパワーが凄いのなんのって!
色々な意味で、にんにくちゃんパワーで、益々パワーアップを果たす黒1号になるのであった…。
 
20100410.jpg

かわいそすぎです…(+_+)

この数週間、過労気味!? < そんなに働いているのかいな… (^_^メ)
眼精疲労がピークに達し、ヒタスラ、目薬を差して、じっと眼をつぶって耐え凌ぐ保護者なのであった。
それに、前回お休みしたのは、いつなんだろう…
(たぶん、1月24日)
と、
かな~りお疲れ気味ので、パソやTVを見るのが辛い状態なのだが…
 
ふと見た記事に、ペット葬儀業者の不法投棄の文字。
痛い目を擦りながら、見てみれば…
 
亡くなったわんこたちが、可愛そう過ぎで、可愛そう過ぎで…
手を合わせるばかりなのであった。
 
その後、業者は捕まったらしいが、
あまりにも悲しすぎで、
業者に怒りが込み上げ、反省しなさい! よりも、
投棄された子の事だけが、切なくて、悲しくて…
 
 どうか、どうか、安らかに眠りについて欲しい!
 
そう、願うばかりなのでありました。
 
 
おまけ:
日頃、お外で言う事を聞かずにいると、
 ”そんな事ばかりしていると、置いてっちゃうよ”
 ”捨ててっちゃうよ!”
と、脅かす保護者。
だけど、すげぇー頭が切れる黒1号は、全てをお見通し。
 ”はい、はい、置いてっちゃうそうですネ♪”
 ”捨てられちゃうんですよネ♪”
 ”いいですよ~♪”
 (知らん顔して、暴走継続)
 ”だって、”
 ”200%、そんな事をしないって知っているもん(^_^)v ”
と、
黒1号の方が、一枚も二枚も上手なのでありました。
ジャンジャン (ーー;)
 
20100408.jpg

9回目(^_^)v

今年も無事に、9回目のお誕生日を迎えられたびぃちゃん。
って、
昨日だけどネ(#^.^#)
まずは、
 無事に迎えられた事に感謝!感謝! m(__)m
 
ツーって事なので、
何も特別なイベントはないけれど、とりあえずは、ウマ♪ウマ♪を!。
って、
これが、一番らしいけどね(微笑
 
今回もウマウマは、
いつもと同じなんだけど、
昔と比べると、何やら、いつの間にか、色々と混ざっている模様(^_^メ)
アクティブケアのカリカリベースにお馬さんのミンチ。
びぃちゃんの大好物の鳥さんの心臓付きレバーに緑黄色野菜。
ゲルマニウムにオメガ3、6オイルとキノコちゃん。
そして、
婆さんの元気な源!?(笑) シニアブレンドにダンデライオンマリアアザミのハーブ
 “一体、あなたのエンゲル係数は、保護者の何倍じゃぁー(苦笑”
ってくらいのおもてなし(*^^)v。
あ、手作り酵素も入っていたんだっけ… (^_^メ)
と、
保護者が、“いつまでも、健康に、元気に、過ごせますように…”
願いを込めているのだが…
親心子知らず…
そんな毎日を過ごすのでありました… ガク … _| ̄|〇
20100329.jpg
 
おまけ:
びぃちゃんのお誕生日の頃は、いつもは、桜が咲き始めて温かいはずが…
今年は、どんびえ( 一一)
今朝は、氷まで張っておりました。(ーー;)
20100329-02.jpg
(サプリ類は、全体の量を考えて、単独で与える量より少なく調整をしております。)

こんなのが…( 一一)

気が付けば…
こんなのを買っていた保護者1号。^_^;
 “はい、昆虫観察!?”
 “いや、ThreeRETRIEVERsの過形成やデキモノなどの観察用のルーペで~す(^_^)v ”
 
な~んて名目をほざいておりますが…
 
 これって…
 拡大鏡
 ・・・
 
 単に小さな文字が見えづらいって事じゃないの… (ーー;)
 
って声を他所に、
あくまでも、
老眼の疑いを認めようとせず、
 “観察用ですから(#^.^#)”
 とするのでありました。 (^_^メ)
 
20100324.jpg

一輪(^^♪

ThreeRETRIEVERs地方にも、やっと春の足音が聞こえてきた。
100本くらいある桜に、やっと一輪の花が咲きましたぁ~~(^^♪
 もうじき春なんだネ♪
って事は…
桜の季節から、脂を落とす事を決めていたびっけさま。
落ちるか、どうかは知らないけれど、
とりあえずは、霜降り抜く、努力をさせられるのでありました。(^^♪
 “びぃちゃん”
 “がんばろうネェ~”
 
20100323.jpg

検診!凸と凹

びっけの唇と前歯の歯茎に、何やら異変が…
って事で、
ミー子の脾臓の定期検査も兼ねて検診に行って来たThreeRETRIEVERs。
大事じゃない! って思うようにしながらも、
心拍数が急上昇をしてしまう保護者なのでありました。(^_^メ)
 
病院に着いて、早速診察室へ。
まずは黒1号からの診察となるのだが、
尻尾は格納。
足は、ブルブル。
今までに見た事もないってくらいのビビりようの黒1号。
余程、前回の入院が嫌だったらしく、
半トラウマ状態のご様子になるのであった。(微笑
 
肝心の唇と歯茎はと言うと、過形成との事。 < ふぅ~ 一安心 ^_^;
大きくなる可能性も大なので、要観察とはなったものの、悪い癌とかじゃなかった事に安堵をするのでありました。
ついでに、リンパを取った側2か所に出来つつあるシコリもチェックしてもらう事に。
前側は、触診で問題なさそうとの事だったが、後ろ側は、触診の感触がイマイチとの事。
とりあえずは、針をチックン。
そして、
結果が出る間、ミー子の脾臓エコーへと診察は続くのでありました。
 
唇が要観察と言われて、心拍数が落ち着き、
その後、シコリの子分で、再び心拍数があがる保護者。
そんな状態で、ミー子のエコー検査を見守ると、
先生のエコーを当てている手が止まる度に、
 “悪いの?”
そんな風に、心配が増加してしまうのでありました。 ^_^;
で、
診察結果はと言うと、
ミー子の脾臓は、少々大きいままではあるが、問題なし!との事。
勝手に、手が止まったりして、念入りに調べる事に過剰反応をしてしまっていた保護者なのでありました。(恥
ミー子のエコーが終わり、あとは、びっけの針チックンの検査結果が出るのを待つだけ。
前回の手術の時に剃られた毛も伸びきっていないのに、
 “またなんて事になったらどうしよう…”
とビビりまくる保護者。
  “びっけ超ビビり!(笑)”
なんて、笑ってはいられなかったのでありました。(^_^メ)
で、
針チックンの検査結果はと言うと、
 “脂肪です (^^♪”
ってな事。 ガク … _| ̄|〇
 
この数年は、ディスクもせず、体重もあまり制限される事もないびっけ。
あいんが虹の橋営業所へ出張してからは、甘やかされ度もアップしまくり。^_^;
その結果、
豊満なボディに…。
脂がのって、今が旬!?(笑
食べごろなボディは、余計な心配を生むのであった… ガク …_| ̄|〇
 
 “びぃちゃん”
 “少し、脂を落とそうネ♪”
 “そうしないと、腫瘍と脂肪の区別が素人じゃつきませんから…(笑)”
 
20100317.jpg
体重:びっけ:23.85kg ミミ:25.8kg (なんか、軽めに表示される気が…^_^; )

«過去の 投稿 新しい 投稿 »