この数年、敏感肌でもトラブルもなく過ごしていたあいん社長。
じめじめの季節は、要注意。
でも、サプリとシャンプーリンスの効果か!?
はたまた、たまたまか! (^^ゞ
すこぶるトラブルもなく過ごしていたが…
久々に、なっちゃいました皮膚のトラブル(T_T)
236ページ目 (294ページ中)
以前からヤバそうな兆しはあったものの、手直しをするのがめんどくさくて、ほったらかしで使い続けていたブログ。
先月後半から、とうとう更新不能状態に(T_T)
そんな時期に限って、お仕事もめちゃ忙しい(^^ゞ < 良い事なんだけどねぇ~ (^_-)
なので、適当に、更新だけでもできればよいかな(^^ゞ って、これまた、無精の考えで修復を試みるが…
まったくダメ(涙
原因は、サーバの能力不足のところに記事が多い事で、処理がしきれない(+_+)
困ったな…
…
んじゃ、やりまっか…
と、そんな訳で、ブログ更新不能状態をきっかけに、容量が乏しくなった事、障害が多い事などなどもあったので、思い切ってサーバを変える事に(^_^)v
と、ここから地獄のような日々が始まったのでした。 < パチパチパチ < 拍手じゃないぞ…<(`^´)>
今までに検討をしていたサーバ会社数社を再チェックする。
お店のサイトがあるので、あんまり適当なところにする訳にもいかず、なかなか決まらない(+_+)
時間ばかりが過ぎていく ガクッ
それと同時に、ブログのシステムも作り直すが集中力ゼロで、これまたなかなか進まない。 < ブログの内容は手つかずですが…
連日、夜明けまでの「ほぼ完徹」。
ぢにそうだぁ…
そして、体力の限界に到達した瞬間、サーバ会社が確定。 < 検討する力がなくなったためとも言う(^^ゞ
移転先が決まったので、あとは、データを移すだけと思いきや…
データの量が半端じゃない(+_+)
HP関連が約4500個のファイル
cgiプログラムが、な、なんと4万個 <どひゃ~
まさに、ちりも積もれば状態で、今までの積み重ねに驚くのでした(#^.^#)
データの移行に数時間を費やし、これでどうにかなるかな? と、ゴール間近の気分で操作をするが…
今までの設定では、cgiが動かない事が判明。(号泣
一つ一つ、テストをして原因の追及と修正に追われる日々がやってきたのでした… Wガクっ
cgi関連がどうにか動くようになり、ドメイン(eindog.com)を新サーバーで見れるように設定をする。
それと同時に、ショッピングカートにSSLセキュリティを導入して、とりあえずは、一段落。
あとは強敵ブログとの戦いとなるのでした。
ブログとの戦いは、新しいブログを設置するだけならば、そこそこと簡単だったんだけど、今までの記事をどうしても引き継ぎたくて、これまた、ない知恵を絞って格闘の日々。
ブログを作っているシステムは、ムーバブルタイプと言う奴で、これまた気まぐれちゃんで、なかなか言う事を聞かない。
記事が少ない時は、スムーズに動くのだが、記事が多くなると、エラーの雨嵐。
なんど、システムを作り直した事か…
で、結局、最新バージョンは、サーバの負荷が大きく、不具合が多いので、最新バージョンを断念し、旧バージョンで作り直し。
最新と旧では、互換性がないに等しく、バージョンダウンをするには、1からやり直しで、これまた苦戦の日々を送る事に。
そして、格闘する事数週間。
やっと、昨日、記事が書き込める状態まで構築する事ができたのでした。
“はぁ~ マジマジで、しんどかったよん”
“これで、溜まっているお仕事に専念ができるぞー(^_^)v”
と、意気込むのでした。
でも、ちょっと休息してからネ(#^.^#)
P.S.あいん社長は元気!元気!です。
↓関係ないけど、あいん社長が元気にしている姿をペッタンしますねぇ~。
いやぁ~
参った 参った でございましたが、やっと、どうにか見れる状態、書き込める状態に直ったみたいで~す。(^_^)v
って言うか、新しく作りなおしたんだけどネ
と、言う事で、テストを兼ねて、書き込みで~す。
どりゃ~!
うまく動けよ~~~~
どうやら完全にブログがおかしくなったみたい…
システムが悪いのか!
サーバがボロなのか…
と、そんな訳で、
こちらの初期のThreeRETRIEVERsのブログは、閲覧専用となりましたぁ~号泣(T_T)
ページによっておかしな表示の時は、適当にスルーしてネ m(__)m
(ほとんど見れるはずですが・・・(#^.^#))
と、言ったけど、がんばって復旧させました(^_^)v
10日以上もまともに寝ていないので、少し充電しま~す(^^ゞ <~ って、復旧しても更新しなけりゃ同じジャン(^^ゞ って突っ込まないでネ(#^.^#)
なんだか知らないけど、連日、めちゃバタバタの日々を送るThreeRETRIEVERs保護者達。
月日ばかりが過ぎちゃって、ちっとも予定通りに進まない(+_+)
ちゃっちゃかお仕事を片づけて、余裕のよっちゃんで、過ごしたいところだが・・・
相変わらずの愚図なのでした… (^^ゞ
さてさて、ThreeRETRIEVERsはと言うと、
あいんが、久々に皮膚のトラブルをちょっと起こしてはいるものの、
他は、至って元気!
5月9日は、最後の抗がん剤投与も終わり、ワンクールを無事に乗り切りました(^_^)v
6月に入ったら、血液、内臓などの検査を受けて、問題がなければ、要観察で処置なしとなれる事でしょう
この検査結果が、今は、一番怖かったりして…(^^ゞ
ミー子は、保護者が忙しいせいもあって、おこぼれ頂戴! の回数が減り、タルダ(樽だ!)!ドールから、こじんまりしたスマート?(微笑)のラブに復活! (^_^)v
びっけは、想像妊娠も終わり、これまた普段の黒1号に復活!
相変わらず、増加した体重は、維持のままで24kgのデブチン星人ではありますがね(苦笑
と、みな元気にしているThreeRETRIEVERsなのでした(^^♪
疲れ知らずの幼児パワー!
とにかく、 誰かが楽しそう ♪ に追いかけるのを黙っていられないのである。
そのおかげで、大人チームは、出遅れたり、行きそびれたり…
年々、爆水の機会が減っていくThreeRETRIEVERs
来月には、あいんも12歳になってしまう。
機会がある時は、積極的に、楽しませてあげなくちゃ…
そんな訳で、行って来ました、富士の麓、富士五湖本栖湖へ(^_^)v
今回の水泳部のメンバーは、
ビブリでご一緒だったノアリアン隊員。
ビでは、会った早々にノア隊員に、手荒な挨拶をかましたカワウソびっけ。
今回は、ホームと言える水辺なので、ビの時のようなアウェー気分で、ガウルルルーはやらない事でしょう。
な~んて決めつけて、出発進行! (^_^)v
途中、中央道が、混み混みで、数年前の“日没と共に現地入り軽井沢事件”が脳裏に浮かぶあいんどっく号。
そして、どうにか、高速渋滞を耐え凌ぎ、一般道に辿りついたけど…
本栖湖で「公家行列」と言うお祭りがある事を知らずにやって来た御一行様。
一般道でも、めちゃ渋滞に巻き込まれて、再び軽井沢事件を思い出すのでした。 < 再来だけはご勘弁を…
予定より1時間半以上も遅くなったけど、どうにか、お天道様が高い位置で、現地入。
“さぁ 帰るよ”
と、ビブリを後にする探検隊。
省エネ機能が付いたミー子隊員は、まだまだエネルギーが残っているご様子で、
“次は、どこへ行くの~ ♪”
そんな感じの乗車であった。
到着して早々のノッケから、
おっとりのノア隊員に威勢良く絡んでいって、逆にやっつけられて、
アウェー気分に浸るヤクザびっけ特攻隊長。
そのおかげ? (笑)、
ミー子警護隊長とあいん隊長は、ヤクザイルの甘え? わがまま? 暴挙?(笑)に、いつも以上に悩まされる。
そんな中、
ヤクザなびっけ特攻隊長に近づかなければ良いものの、ミー子警護隊長は、さり気に復讐!?とでも思っているのか?
それとも、もっと一緒に遊びたいのか?
自らヤクザイルに、ミー子警護隊長なりに絡んで行くのでした。
ヤクザイルの命!
ネオンちゃん(ボール)のレトリーブに励むミー子警護隊長。
黙って、レトリーブして、ひとりで楽しめば良いものの、
レトリーブしたネオンちゃんをわざわざヤクザイルのところに持って行き、
“ほら、ほら、見てよ~”
“びぃちゃんの好きなネオンちゃんだよ(^_^)v”
“いいでしょ~(^^♪”
と、自慢気に持来したネオンちゃんを見せびらかしに行く。
意気揚揚に見せびらかす。
一通り食して満足な保護者(^_^)v
おこぼれ頂戴隊のミー子テーブル警護隊長はじめ、あいん隊長はと言うと…
まだまだ食べ足りないご様子で、テーブルから離れたところで、何やらもらっている隊員を発見してジリジリと近づいて行く。
あいん隊長は、一定の距離で止まり、じっと見つめるのだが、
ミー子テーブル警護隊長は、“だるまさんが転んだ” の如く、ジワジワと近づいて、おこぼれを狙う。
他の子が食べている時に、横取りじゃないけれど、近づき過ぎて、何度も、“ガウゥッ!”と怒られた事があるのに近づいて行く。
これまた食べ物を見ると今までの学習がゼロになってしまうミー子テーブル警護隊長。
かな~りのKYちゃんなのでございます(笑