Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

24ページ目 (292ページ中)

分かってはいるけど… 押忍

世界的に色々は分かるけど、
この円安は、
 正直、どうなのよ!
 数か月で20円以上も安くやるって、
 日本と日本経済とお金の円が、世界から切捨てられた
 って感じじゃないの…
このまま、な====んもせず
輸入に食料や燃料を頼っている依存しているのに、
円安は関係ありません。 的な、黒ちゃんの動向がね…
値上、値上げは、当たり前じゃん
輸入しなくちゃ何も作れないんだからさ

言いたくなるんですよね
この円安
アメリカは、インフレでどんどん値上げしている。
これで24年?
大昔、過去の日本経済の時代の為替になるなんで…
コロナで苦しんで、円安で止めを刺される
はぁ
今日の向こうからのインボイスの請求レート138円弱
押して忍
押忍!
画面見て、涙ぽろぽろ びぇ~~~ん ピュンピュン丸 状態でございます。
君たちは呑気で羨ましい
20220614.jpg

24週(5か月) あすな体重16.7kg

今週の茶色6号あすなの体重は、
 16.7kg +400g
この週は、少しだけ、うんこの後半が軟らかい
それがちょっと気になる所だけど、
あとは元気そのもの。
あ、あとは、うんこの量が、相変わらず、大人以上に多き(汗
食っている量も多いからしょあないね
20220613.jpg

FAD レザー&コットン・トイ(ボーン ペットと環境にやさしい製法、植物タンニンなめし

FAD レザー&コットン・トイ(ボーン ペットと環境にやさしい製法、植物タンニンなめし
FAD レザー&コットン・トイ(ボーン ペットと環境にやさしい製法、植物タンニンなめし

コットンロープの編み込み?に、環境やペットに優しい植物タンニンなめしで仕上げた牛革をこれまた編み込んだFAD レザー&コットン・トイ(ボーン
両端が輪になっているので、引っ張りっ子し易く、本体の編み込みで伸びるのでショックが和らぐ感じがします。
ガブっと噛むと編み込みの隙間に歯が入ってデンタルトイのよう拭き拭き?されます。(^^♪
/
FAD レザー&コットン・トイ(ボーン
牛革(植物なめし) 、綿
サイズ:W40×D4×H5.5cm  くらい

冷たい、寒い雨
まだサイズが合わないから、雨具を持っていない茶色6号。
着れるお洋服があるのが多少の救い。
雨季に入ったらしいから、これからが大変。
ジッとしていないし、暴れるし(汗
身体を拭くのも百苦労(苦笑
一では、終らぬ茶色6号のあすななのでありました。
20220606.jpg

23週(5か月) あすな体重16.3kg

本日、恒例、体重測定日
見た目は、
ひょろひょろウナギ犬のままで相変わらず
さてさて
数字はいかに…
  16.3kg +800g
数字がいいんのか? 悪いのか?
さっぱりわからん
あすたの時は、小さいながらも見た目のバランスは良かった。
だから、小さいだけ。
と今となって小さいだけが分かった。
当時は、比較もないので、小さいとはちっとも思っていなかったけどね。
んで、
あすなはと言うと、
バランスが悪い。
ひょろっと長くて
足腰が悪そうに見えてしまう。
数字は
あすたより増加が多いけど、順調なのか?
 さっぱり
でございます。
20220605.jpg

ハーネスからハーフチョークへ 茶色6号

悪行の数々と動じない性格
そして、自分中心オンリーで自己だけ良ければそれで良い … _| ̄|〇
の性格は、成犬に、体当たりされて転ばされようが、飛ばされようが、
 やりましたね。
 倍返しだ!
なので、
ハーネス胴輪では、会う人ほぼほぼ全員に、顔面に向かって飛びかかる。
もちろん、リードで戻すけど、
横バンジージャンプのように、戻って来て、ひっくり返る。
大丈夫! って言われる事も多々の中、全く動じず、繰り返しジャンプする。
首根っこ引っ付構えてお説教だぞ!
みたいな連日なので、
制御が伝わる首にリードを!
って事で、
ハーフチョークデビューとなりました。
過去の子は、ハーネスが小さくなったら、卒業だったのに、
コントロールの為に変わったヤツはいない。
歴史を変える。
茶色6号なのでありました。
ふー
20220602.jpg

Dog is Good Tシャツ、キャップ 新入荷

Dog is Good
Dog is Good Tシャツ、キャップ(帽子)

アメリカのブランド、 Dog is Good の人間用のTシャツとキャップ(帽子)が新入荷!
とぼけた感じのロゴマークは、(たぶん)、オーナーさんの愛犬、イエローラブのボーロちゃんがモチーフになっています。
以前には、フードボウルなどで扱いがありましたので、ご存知の方も多いかも
個人的に大好きなブランドで、デザインも好き♪
です。
はい(^^♪

22週(5か月) あすな体重15.5kg

昨日は、恒例の体重測定日。
この数週間は、胴輪のサイズ調整は、ない。
胴の太さの加速は、収まってきているよう。
見た目は、
相変わらず、会う人から必ず、「会う度に大きくなってますね」です。(^^♪
体重: 15.5kg +0.3g
食事の量は、増えているのだが、夜ごはんに、大人たちと同じ生肉などを使い始めた。
そのせいで今週の増減に影響が出ているのかも知れない。
20220530.jpg

«過去の 投稿 新しい 投稿 »