Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

253ページ目 (294ページ中)

あいんの脾臓が…(T_T)

半年?くらい前から、あいんは、時より蛇のように、ペロペロと舌を出す事をしている。
口の中に食べカスが挟まって、蛇のようにペロペロとしているのかと思い、中を覗いても、それらしきものは見つかっていなかった。
この蛇のような舌使いは、何かを食べた後(ごはんの後は、しない。おやつなどの時)にする事が多かったのと、口内を見ても、異変は見当たらなかったので、しばらく様子を見る事にしていた。

続きを読む

どうでっか! (^_^)v

この数日、段ボールの山の中でお仕事をしている保護者。
例の如く、“潜水艦内だー!”(歩くのも大変な狭さ)と、ボヤキを入れる。
だけど、だけど、うっふふ(^^♪
見ているだけで、ニコニコ(^^♪した気分になれちゃうのです(^_^)v
070902.jpg
チョビットだけ、新しい雑貨が来たよ~ん(^_^)v
って、言っても、まだまだ整理がつきませんが… (^_^メ)

12週間ぶりのオフ!(長野の旅(P4

日帰りの旅のくせして、すげ~引っ張っているレポーター(^^ゞ
これでも、絞りに絞ってのアップ!なので、ご勘弁を! (^_^メ)
潜水に救助活動と、一通りの事が済んだので、もうもう、メチャリラックスモードになるヤツ一名。 < それって私? (^_^メ)
先ほどまでは、ちゃんと救難者ぽく、浮き輪につかまって救助をしてもらっていたくせに、今じゃ、浮き輪に腰掛けて、のんび~りと湖を遊覧(^^♪
どんぶらこ~♪ どんぶらこ~♪
先ほどの水面付近の目線から、少し高くなるだけで、視界も変わり、と~ても、と~ても、気持が良い(^^♪
“コーヒーでも片手に、湖畔を一周したい!” ってくらいの快適さに、もうもう、楽しくて~、うれしくて~、 “もうどうにも止まらない~♪” と、山本リンダになっちゃう救難者改め、遊覧船観光客(^^ゞ
フラッティ同様、ピーターパンなのでした(^^ゞ

続きを読む

12週間ぶりのオフ!(長野の旅(P3

信州長野の旅、今日で三日目。
すげー長く滞在をしている感じに続いていますが、記事が三日目で、日程は、日帰りです(^^ゞ
前置きは、置いといて、
救難救助犬ごっこも盛り上がり、今度のチャレンジャーは、Dukeくん。
沖で待機する、救難者役のpx3さんを救助するため飛び出すが…
水難救助犬セットを使って手前で遊んでいたシャドフラちゃんちのお兄ちゃんを救助をするDuke。
“Duke!、違う! それじゃない! あっちだ!”
パパさんの声がこだます。

すると・・・

続きを読む

12週間ぶりのオフ!(長野の旅(P1

どうにか夏が終わる前に、間に合ったぁ~(^_^)v ってな感じで、
やっとこさっとこ、12週間ぶりのオフ!
お休みをいただいちゃいまして、行ってきました、信州長野の旅! < って、いつも長野じゃないか… ガクッ
お天気も良く、道も順調で快適ドライブ。
と、いくはずが…
目的地の直前、突如、ドリームキャッチャーの紐がプツン
なんとな~く嫌な予感が…
となったけど、久々のオフを暗く過ごしてもしょうがない!
ドリームキャッチャーの紐を応急処置をして、現地入り! < みなさん、おまたぁ~♪

続きを読む

«過去の 投稿 新しい 投稿 »