順調に走っていた高速。
だけど、分岐を間違えて…(汗
次の出口で高速下りずにUターン。
と、ここまでは、niceフォローだったのだが…
Uターンが出来た喜びのまま走り出すと、
これまた逆方向へ突き進む。(+_+)
結局、また次の出口で出て、再び入り直す。(^^ゞ
折角、Uターン出来て、高速下りずに済んだのに…
今回の旅、「絶対に道を間違えて高速を途中で降りろ」の定めがあったようなのでありました。
「それもまた旅の思い出」 だよね (^_-)-☆
山を越えて突き進むと、お天気が小雨に。
そんな中、昼過ぎに猪苗代に到着。
道の駅にある、こじんまりしたドッグランで、ガス抜きをさせようと思っていたのだが…
ただいま、メンテナンス中
あの大きさスペースで、ラブラドールとゴールデンレトリーバーで爆走するには、ちと狭いか…。
ガス抜きは、またあとでね。
となる茶色4号と6号なのでありました。 < ごめんね(^^ゞ
折角、会津まで来たのだから、ご当地で美味しい物をいただきましょう♪
って事で、お昼は、手打ちそばやさんに行く事に。
揚げたて天ぷらとお蕎麦がめちゃ美味しい。
ちょいと足を延ばして大正解 ニン(^^♪
なのでありました。

本日のお宿は、いつもの布じゃなくて、屋根付きです。(笑
(布はテントって事ね)
外気温ひとケタ。
ガス抜き開始で、爆走をする茶色4号と6号。
茶色4号の足が心配で、
そんなに夢中になって走っちゃダメ! と冷や冷や。
一通り?(笑)走り終わると、正常モードに戻る茶色4号。
一方、茶色6号はと言うと…
相変わらずの鉄砲玉で、画面に入る事なく、暴走し続けるのでありました。
転んで、怪我だけはしないでね。

なんでそんなに走っているのか知らないけど、
とにかく、凄く楽しそうに走り回る、茶色4号と6号。
小雨でイマイチな天気だけど、
そんなの関係ない!
お出かけ出来て、走って、走って、そして…
できれば、たのしいのです。(^^♪
by 茶色4号と6号こと、
ラブラドールレトリーバーの「すぅ」とゴールデンレトリーバー「あすな」なのでありました。

そして…
はい、
勝手に入水でございます。(ーー゛)
マジでめちゃ寒くて、雪解け水なのに、ドボン!するとは…
お腹冷えてPになっても知らんからね!(怒
無許可で入水
さずが、水遊び大好き ラブラドール&ゴールデンレトリーバーのコンビ。
駄目だと言ったところで…
今日の主は、あなたたち。
どうぞ。お好きに。
あきらめるのでありました。

次回に続く
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ
茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな
コメントを残す