レトリーバーの本能なのか?
ま、多少は関係があるとは思うけど…
ちょっと違う気がする茶色6号のカモやハト、他の動物への反応。
興味度合いが半端じゃないのである。
なにせ、今年の雪解けの季節に、カモを追いかけて、ドボン!をやらかすくらい。
散歩中にタヌキやハクビシンなどを見かけると、もうもう大変。
にゃんこにも反応はするものの、
にゃんこ以上に、張り切るわ、張り切るわ…(ーー;)
獣臭は、とっても魅力があり過ぎる。
そんな茶色6号なのでありました。(^^ゞ

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活
レトリーバーの本能なのか?
ま、多少は関係があるとは思うけど…
ちょっと違う気がする茶色6号のカモやハト、他の動物への反応。
興味度合いが半端じゃないのである。
なにせ、今年の雪解けの季節に、カモを追いかけて、ドボン!をやらかすくらい。
散歩中にタヌキやハクビシンなどを見かけると、もうもう大変。
にゃんこにも反応はするものの、
にゃんこ以上に、張り切るわ、張り切るわ…(ーー;)
獣臭は、とっても魅力があり過ぎる。
そんな茶色6号なのでありました。(^^ゞ
© 2025 Three RETRIEVERs
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
コメントを残す