ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: ドライブ

すまん…(^^ゞ

先週の事。

連日のあまりにも暑い日が続くので、

“どーしても、”

“どーしても、”

“この酷暑の内に、あと1回は泳ぎに連れてってあげたい!”

で、
どうにか
朝、行けそうな時間を見つけて、

2時間コースで水遊び! へGO!

としたのだが…

出発5分後。
高速に乗り、本線に合流時、

ガタガタガタ! 

地面に点字ブロックの親分でも設置されているのか!

ってくらいの振動発生!

大汗かきながら、
アクセル放して、おいおい、マジかよ!

直ぐに収まり、
自車?
それとも道路?

と考えていると、
直ぐに、
2回目のガタガタガタ!

駄目だ!
こんなところで、エンコしたら、マジやばいぞ
次で降りよう…

冷や冷や、
ドキドキしならが、
交通量の多い、高速を進み、
どうにか降りて、下路を超やさしい運転モードでご帰宅。

ウハァ、ウハァ全開で乗ったのに…

僅か数キロのドライブで終わるのでありました。

マジ、すまん…

その後、テスト運転をし、再現と検証をしても症状はでずだが…

犬が乗る以上は、故障だけは絶対にNG
と思っているので、ディーラー修理をしようと行くのだが…

今月上旬に、ディーラー整備でバックアップなしでバッテリーを外されて勝手にリセットされているミミちゃん号。
なので、今までのエンジンやミッションほかの学習データは、全て飛んでいる。

過去に、他車ではあるけれど、バッテリー外しのリセットでエンジン、ミッションの学習データが初期化されて、エンジンが中速以上吹き上がらない。
トラブルを経験しているので、それを思い出す。
今回は、エンジンじゃないけど、CVTミッションの学習リセットが原因を睨んでいるのだが…

最近、ディーラでも人手不足で、直ぐに対応をしてくれず、
来週、また再入庫させる事に。

事前に、リセットが原因じゃない?

とは、伝えてあるけれど、
どうやら、マイカーは、CVTがリコールに近いくらい弱いらしく、
今までに何台も、同じような修理をしているとの事で、事前の原因の着目点に大きな相違。

電源喪失リセットを経験していなければ、

バッテリー外したぐらいで、車、そんなになるかよ!
この車、ミッション弱いから、ミッションだよ

って言うところ。
実際に、前回の経験の時には、そう思ったので。

だから、経験ない、工場だと…

CVTだったら、最低でも50万はかかるらしい。
でもさ、
新車時、5年、10万km保証だっけ?
それが、年数は過ぎたけど、距離は2万kmちょっと
それで壊れるか!?


点検するだけ、
いや、入庫させるだけで、今は、11,000円かかららしい
なんか…
モヤモヤするぞ…


とにかく、原因は、はっきりと直ぐにしそうになく、様子見になりそうだけど、
もう少し、信頼度が上がらないと、ミミちゃん2号車は、遠くに行けないのでありました。

お出かけ行けず、すまんの…

車とお出かけ連れてって上げられずのストレスのダブルパンチ。
体調もイマイチなので、トリプルパンチ。(^^ゞ

悪い流れを立ち去れ!

そっと願うのでありました。

無事に解決がしますように…(願う

ドライブ、水遊び、行く気満々 ゴールデンレトリーバーあすな 







ラフウェア ダートバックシートカバー


ラフウェア ダートバックシートカバー
ラフウェア ダートバックシートカバー
ラフウェア ダートバックシートカバー
【商品ページへ行く】

見た目は、前タイプとほぼ同じだけど、生地素材が、グレードアップ!して、丈夫なダイヤモンドリップストップになったラフウェア ダートバックシートカバー 。
素材が、以前のタイプよりもしっかりとした丈夫なタイプになった事、これかなり重要(*^^)v
シートベルト回りの加工もスナップが付いてたり、シートカバーの固定を背もたれの間にガイドを差し込む方法や座面の外側もカバーするなど、なかなかイイ感じに作られてます。
収納一体式ポケットは、装着時や収納時に、収納ケース(収納袋)を無くす心配もなくしまっておく必要がないのでめちゃ便利。
それに、何と言っても、ラフウェア(Ruffwear)ブランド!
気に入ってます。(^^♪
/日本正規品
サイズ:140 x 159 cmくらい
素材:300デニール・ポリエステル・ダイヤモンドリップストップ(耐久撥水加工)

ノースピィル ボウル 水がこぼれ難いボウル

ノースピィル ボウル 水がこぼれ難いボウル
ノースピィル ボウル 水がこぼれないボウル
【商品ページへ行く】

蓋を外せば、普通のボウル
蓋をつければ、揺れてもこぼれ難い水のみボウルになる ノースピィルボウル。
車内など、揺れる場所でも使えて便利♪
室内などで、はしゃぎ回って、水の入ったボウルを揺らして水をこぼす。なんて事も軽減できます。
旅行やアウトドアでもご愛用される方も多い、便利なボウルです。(^^♪
ノースピィル ボウル (水がこぼれないボウル)
サイズ:
直径 20cm(上辺)17.5cm(底辺) x 高さ6cm (蓋の穴 約10cm) 約1300ccの容積 くらい プラスティック製

ウォーターローバーReg 携帯水飲みボウル


ウォーターローバーReg 携帯水飲みボウル
ウォーターローバーReg 携帯水飲みボウル

ウォーターローバーのめちゃ便利なのが、飲み残しの余った水をボトルに簡単に戻せる事。
車内(特に移動中)や室内などで、水分補給をした後、
飲み残しの水が捨てられなずに、困ったのがキッカケでウォーターローバーの取扱いを始めたバイヤー。
トレイが一体になっているので、イチイチ、ボウルを出してペットボトルを出しての手間がかからない。
ボトルの入り口も大きいので、氷も入れやすいし、
キャップを開けて傾けて水をトレイに注ぎ、そのままペロペロと飲ませ、
残り水は、ボトルを立てるように傾けて戻して、キャップを閉めれば、ハイおしまい。
普通の散歩でも活躍するけど、シーンによっては、めちゃ便利に活躍するウォーターローバーなのでありました。(^^♪