ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: フルッタ (3ページ目 (5ページ中))

フルッタ ライフガードパテッドハーネス、アクティブハーネス

フルッタ(Hurtta) ライフガード パテッドハーネス 北欧フィンランド メーカー
フルッタ(Hurtta) ライフガード パテッドハーネス 北欧フィンランド メーカー
フルッタ(Hurtta)  アクティブハーネス 北欧フィンランド メーカー

●フルッタ(Hurtta) ライフガード パテッドハーネス 北欧フィンランド メーカー
お歳になってきたスタッフ犬びっけの為、
そろそろ簡易補助ができるハーネスタイプ(胴輪)の扱いを検討をしていた保護者。
そんな時、前庭疾患&肩の関節炎?にかかり、
自立歩行不可に陥り、急遽、取寄せたフルッタ ライフガードパテッドハーネス。
選択条件として、
・手足を上げずに簡単に装着ができる事。
・倒れかけた時などに引っ張り上げた時に負荷が少ない事。
・背中部分に取っ手となる部分がある事。
その3条件を満たしたフルッタ ライフガードパテッドハーネス。
ワンタッチバックル1箇所で立ったまま、足を上げずに装着ができ、
体に当たる部分のベルト内側(腹部は調整の為なし)には、パットが付いていて、
背中のリードをつなげるところが取っ手代わりになり、まさに理想通り。
連日、愛用中で~す。(^^♪
(自立歩行不可後、補助アリでやっと自立や歩行が可能になった頃は、
補助する力をしっかり伝え、サポートできるフルッタ アクティブハーネスを主に使用してました。)

●フルッタ(Hurtta)  アクティブハーネス 北欧フィンランド メーカー
お歳になってきたスタッフ犬びっけの為、
そろそろ簡易補助ができるハーネスタイプ(胴輪)の扱いを検討をしていた保護者。
そんな時、前庭疾患&肩の関節炎?にかかり、
自立歩行不可に陥り、急遽、取寄せたフルッタ アクティブハーネス。
選択条件として、
・手足を上げずに簡単に装着ができる事。
・倒れかけた時などに引っ張り上げた時に負荷が少ない事。
・背中部分に取っ手となる部分がある事。
その3条件を満たしたフルッタ アクティブハーネス。
立ったまま、足を上げずに装着ができ、
体(胸)に当たる部分が大きいパットになっていて、
背中には取っ手が付いている。
自立歩行不可後、補助アリでやっと自立や歩行が可能になった頃、
補助する力をしっかり伝え、サポートできるハーネスが必要と思い、
アクティブハーネスを選びました。
フルッタ ライフガードパテッドハーネスと気分次第で使い分けてまーす。(^^♪

フルッタ(Hurtta) トレントコート (マントタイプ レインコート) 犬のレインコート


フルッタ(Hurtta) トレントコート (マントタイプ レインコート) 犬のレインコート
フルッタ(Hurtta) トレントコート (マントタイプ レインコート) 犬のレインコート
【商品ページへ行く】

小雨時や夏の暑くジメジメした季節に、足付フルレインコートより快適にお散歩ができる
コートタイプのフルッタ(Hurrta)トレントコート。(レインウェア)
フルッタ(Hurtta フィンランド)ご自慢の、特殊素材【HOUNDTEX】がアウターに使用されてます。
トレントコートも軽く、以前のタイプのレインコートにはなかった、
お尻、後ろ足の飾り毛部分や前足の肩あたりも覆うスタイルとなります。(*^^)v
小雨時や暑い季節は、フルッタ(Hurtta)トレントコートを
雨風が強い時や寒い季節は、フルッタ(Hurtta)スラッシュコンバットスーツを使ってネ(^^♪

フルッタ(Hurtta) サミットパーカー


フルッタ(Hurtta) サミットパーカー

フルッタ(Hurtta) サミットパーカー
【商品ページへ行く】

北欧 ヨーロッパ フィンランドメーカー フルッタ(Hurtta)からニューモデル サミットパーカーが新登場!
さすが、北欧フィランドのメーカーだけあって、保温性が非常によいジャケットタイプ(マントタイプ)のお洋服。
アウターには、フルッタ の特殊素材の【HOUNDTEX】が使用され、風、雨、雪に強く 裏地は、フリースで、あったか仕様。(^_-)-☆
ジャケット(マント)タイプの短所の胸側も、大きめの前身頃で、しっかりとサポートする点もグッド!
しっぽの動きを妨げない裁断と調整アジャスターも、フルッタ メーカーの“アクティブに!”特徴が出ています。 足付が苦手な子や、着脱が苦手な子でも、袖なしジャケット(マント)タイプなら、 簡単な着脱ができると思うのでおススメです(^^♪

フルッタ(Hurtta) アウトバック ブーツ  ドッグブーツ


フルッタ(Hurtta) アウトバック ブーツ  ドッグブーツ
フルッタ(Hurtta) アウトバック ブーツ  ドッグブーツ
【商品ページへ行く】

・Houndtex ウォータープルーフ(防水) ソフトシェル
・軟らかく耐久性のゴム底
・脱ぎ履きが容易なベルクロベルト
・前後の脚の大きさに合わせてサイズを選べます。(前足の方が大きい場合あります)
・3M リフレクター(反射素材)
フルッタから待望!?のドッグブーツが新登場
2015年正式新発売予定のブーツですが、先行入荷いたしました。(^^♪
フルッタ定番Houndtexのソフトシェルと脱ぎ履きしやすいマジックテープの作りもなかなかグッド!
前後で足の大きさが違う子にも対応できるように、2個入りです。
デコボコ道、ハイキングやウォーキング、悪天候時に、活躍すると思いま~す。(^^♪

フルッタ ライフジャケット Lサイズ (Hurtta )


フルッタ ライフジャケット Lサイズ (Hurtta )
フルッタ ライフジャケット Lサイズ (Hurtta )

流れのある川や海、湖で活躍するのが、北欧フィンランドメーカーフルッタのライフジャケット。
胴回りがしっかりサポートされるタイプを重要視して選んでいるバイヤー。
胴の合わせ部分のマジックテープは、19x20cmと大きいところがグッド。
蛍光色&鮮やなで、フルッタブランド、やっぱり一番は、スタイリッシュでかっこ良いなので、
今歳13歳のびっけ社長代理用にもゲット!。
爆水!水キチ カワウソびっけと呼ばれていても水場に合わせて備えるのでありました。(^^♪
フルッタ ライフジャケット Lサイズ
Lサイズ:首回り43~63cm 胸囲回り66cm~90cm ジャケット丈40cm 目安体重20~40kg

フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ フィンランド 新入荷


フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
フルッタ(Hurtta) スラッシュコンバットスーツ
【商品ページへ行く】

防水に匹敵するくらいのはっ水力があって、内側からの通気性が良い
フルッタ オーバーオール(レインコート)が進化!したのが、
フルッタ スラッシュコンバットスーツ
北欧フィンランドのメーカーだけあって、雪や雨、風の厳しい環境でも、
アクティブに過ごせるように考えられているみたい。
オーバーオールタイプよりソフト感のある生地が使われ進化し、
ジャストフィットさせて、より一層とアクティブになったみたいです。

フルッタ(Hurtta)ジョギングリード フィンランドメーカー 新入荷


フルッタ(Hurtta)ジョギングリード フィンランドメーカー
フルッタ(Hurtta)ジョギングリード フィンランドメーカー
フルッタ(Hurtta)ジョギングリード フィンランドメーカー 
【商品ページへ行く】

フルッタ ジョギングリードは、パートナー(犬)と一緒にジョギングが楽しめるように、
手でリードをしっかりと持たずに動けるように。
そんな発想から生まれたリードです。
手持ち部分は、親指を通すだけで持つ事ができ、
リードの先端部分には、引っ張りやアクシデントなどの衝撃を和らげるストレッチ素材が使われています。
ジョギングやウォーキングで活躍する事はもちろん(*^^)v
ショック吸収ストレッチ素材と、手が自由に使える事で、さまざまなシーンで活躍。
雨の日や荷物がある時のトイレ処理時なんか、凄く便利です。
特にうんち袋を結ぶ時は、両手を使うので、手を放せるのはありがたいです。(*^^)v
サイズ:100cm~70cmくらい(全長) x 2cm幅

フルッタ プロ トリーツバッグ (お散歩バッグ、おやつ入れ


フルッタ プロ トリーツバッグ (お散歩バッグ、おやつ入れ
フルッタ プロ トリーツバッグ (お散歩バッグ、おやつ入れ
【商品ページへ行く】

実は、1年以上も前から愛用しているお散歩バッグが、このフルッタ プロトリーツバッグ。
開閉口は、板バネ式ガマグチタイプなので、開閉状態がキープができて、結構と便利です。(^^ゞ
ストラップでショルダー掛けして使っていますが、ウェストポーチのように腰に巻いたり、
バッグの後ろ側には、ズボンなどに引っかけられるようにフックも付いています。
テニスボールサイズのK9メテオボール2個と小さい懐中電灯、
ハンドタオルとうんち袋を入れて愛用中。(*^^)v
夏は、虫よけも入ってます。(^^♪
フルッタ プロトリーツバッグ
サイズ:W25 x H16 cmくらい
※ リボンの色(スカイブルー/パープル)は、おまかせになります。
入荷までどちらの色が届くか分かりませんので… m(__)m

フルッタ トラベルボウル


フルッタ トラベルボウル
フルッタ トラベルボウル
【商品ページへ行く】

1個は持っていたい! と思っているファスナー付の携帯ボウル。
アウトドアやお出かけ時、カリカリフードを持参する時やおやつなどの食べ物を持っていく時に
トラベルボウルの中に食べ物を入れて、ファスナーを閉めて、旅行鞄に入れておけば、
食いしん坊ちゃんにバックを漁られても大丈夫!?
必要に応じて携帯ボウルにもなるし、インナーバック?、インナーポーチ?って感じに使えて便利です。(*^^)v
フルッタ トラベルボウル
サイズ:W17 x H12 cm 1000ccくらい
※ リボンの色(スカイブルー/パープル)は、おまかせになります。
入荷までどちらの色が届くか分かりませんので… m(__)m

«過去の 投稿 新しい 投稿 »