ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: ボール (1ページ目 (6ページ中))

室内トレーニング?(^^♪


連日の暑さで…

省エネモードの運動を覚え始める茶色6号。

去年くらいまでは、暑くても、良い気になって、外ではしゃいでいたけど、
どうやら今年で3歳を過ぎた事もあり、適当に手抜きを覚え始めたご様子。

外で手抜きした分、
エアコンガンガンの室内で、サッカーボールぶんぶんぶん回し。

一通り、ぶん回したあとは、グースかグースかと二度寝を決め込む茶色6号。
熱中症の心配をしなくていいんだけど、
それは、それで、
お気楽ちゃん。

羨ましい限りなのでありました。(^-^;

ゴールデンレトリーバー サッカーボール ぶん回し


茶色6号:ゴールデンレトリーバー あすな

 JOYSER ジョイサーボール 水に浮く お手頃ボール

 JOYSER ジョイサーボール 水に浮く お手頃ボール

JOYSER ジョイサーボール 水に浮く お手頃ボール ボール遊び 犬 「あいんどっく」

テニスボールサイズ、ピーピー笛付き、丈夫なTPE素材 水遊びにも使える水に浮くボール。
ボール大好き!ラブラドール、ゴールデンレトリーバー、そして、フラットコーテッドレトリーバー
ボールはいくつあってもいいよね
おひとついかが? (^^ゞ

めちゃ久しぶりのUS入荷(^^♪

アメリカでの物価高騰、相次ぐ値上げに加えて、歴史的な円安で、なかなか入荷させられずでしたが、少しだけ、どうにか入荷させました。(*^^)v

円が安くなると、輸入大国ニッポン
ありとあらゆるものに影響して物価高になる
できるだけ上がらないような内容での入荷ですので、今回、再入荷していない物もたくさんあります。

良かったら覗いてみてね(^_-)-☆

ボールなのにな…

LANCOサッカーボールなのに
引っ張りっこのおもちゃのように扱うお二人さん(^^ゞ

ボールとしても遊ぶけど
そこそこの大きさがあるので、

「いーだろう♪」

と見せびらかして
「ほらほら」がはじまり引っ張りっこに。

お歳になって足に不安がある茶色4号
足を痛めないかと冷や冷やして見守る保護者なのでありました。

ほどほどにしてくださいね。
それと
それでも耐え抜くボールちゃん♪ にも感謝です。(^^♪






トリーツトイ ハリセンボン大

トリーツトイ ハリセンボン大

おやつを入れて転がして取り出す知育玩具系おもちゃ。
昔ながらの分厚く?丈夫な天然ゴムで、がっちり!って感じの作りです。
大きさも小ぶりのカボチャほどあるので、レトリーバーでも十分な大きさ。だと思います。
ハリセンボンをモチーフにした形も、ちょっとかわいいです。(^^♪

DT ジュピターボール

DT ジュピターボール

穴が開いていて、トリーツ入れての知育系ボールおもちゃのジュピターボール。
最近主流素材TPRなので、ビニールボールより弾み安全性もアップしてます。
トリーツ入れる穴や周辺は…
適当な感じでいびつだったり…で、安価ならでは!って感じです。(笑
しかし、この素材で、昔ながらの安価なビニールボールと同程度の価格帯でのTPR素材は滅多にないので、入れてみました。
トリーツ入れてのボールで遊ぶより、普通に遊ぶって感じでスタッフ犬は、遊んでます。(^^♪
ベルギーのM-PET社のペットのおもちゃです。

GiGwi ギグウィ ポップパルM

GiGwi ギグウィ ポップパルM

アディダス社のスニーカーにも使用している素材、ドイツBASF社が開発したインフィナジーで作られたポップパルボール。
軽くて丈夫で反発力もある素材は、ぎゅっと噛んで開いてしまった歯型の穴を開きにくくする復元力があるみたいです。

あの有名なアディダスと一緒なんだね。
と、それだけ信頼できる素材なんだね。と思うバイヤーなのでありました。(^^♪

ホーリーギグラー ウギュ~ン、ヒュル~ン?変わった音がするボール

ホーリーギグラー

傾く事で筒の中が移動して、何とも言えない、刺激的な、「ウギュ~ン、ヒュル~ン」的な音がなるホーリーギグラー。

アメリカ有名ブランドJW社のホーリーシリーズですので、隙間から乾燥肉やおやつを入れれば、刺激度アップし過ぎに。
食べたいわ。
転がって、刺激的な音がするわ。
で、もう大変?な ウギュ~ン、ヒュル~ンボールのホーリーギグラーです。(^^♪

«過去の 投稿