ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: レトリーバー (1ページ目 (28ページ中))

フルッタ ライフジャケット(ライフセーバー) 大型犬

フルッタ ライフジャケット ライフセーバー 大型犬用

お腹周りもフロート素材とベルクロとベルトでサポートしてある犬用フルッタ ライフジャケット ライフセーバーが再入荷いたしました。
泳ぎ大好きラブラドール、ゴールデンレトリーバー、そして、フラットコーテッドレトリーバーちゃんたちの爆水!川遊び、湖や海での水遊びのお供にどうぞ(^^♪

COTOループバー(67cm ナチュラルコットン 大きな犬のおもちゃ

COTOループバー(67cm

環境にやさしいナチュラルコットン素材を棒状にあみあみに編んで出来ているバカデカなCOTOループバー。

同類の大型犬用とかって普通30~40cm程度の長さで太さも4cm前後。
だけど、このCOTOループバーは、な!なんと67cm 太さ7cm。(^^♪
思う存分に引っ張りっこしたり、ガジガジしてくださいませ。(^^♪
コットンロープなので、ガジガジむしって歯磨き効果もね(^_-)-☆

ナチュラルコットンの素材は、土に返す事ができ環境にも優しい天然コットンが使用されています。

COTOロープ(105cm ナチュラルコットン めちゃ長いロープのおもちゃ 大型犬

COTOロープ(105cm ナチュラルコットン

デンタルロープトイの親分!?
そんなめちゃ長い!な!なんと1メートル越えの105cmの長さがあるCOTOロープ。

過去最高の長さじゃないかな(微笑) ってくらい長いので、引っ張りっこのし甲斐もあるってもんですね。(^^ゞ
ガジガジしてちぎられて半分になっても、50cmもある。(笑)
それって、ある意味、凄いかも(^^♪
コットンロープなので、ガジガジむしって歯磨き効果もね(^_-)-☆

ナチュラルコットンの素材は、土に返す事ができ環境にも優しい天然コットンが使用されています。

あっと言う間に11年

茶色4号こと「すぅ」は、4月2日で11歳になりました。(^^♪

あっと言う間の11年

去年の夏くらいから、後ろ足を痛がったり、びっこを引いたり、足を着くのも痛そうな時も。

獣医さんに行くたびに、一応、診てもらうんだけど、
加齢だの、デブ?(笑)だので、結局は分からず。

それでも本人は、散歩も楽しそうに行くので、「加齢だからかね…」
と言われた通りに、様子見でいたのだが…

散歩中に座り込むと言うか、伏せして立っているのが辛そうが増えて来た。
「いくら10歳で加齢と言っても、これは、ちょっとおかしい」
「それに痛がっているし…」

そんな時に紹介で診ていただいた先生が、
「腱が切れている。(細くなってきている)、それが原因。手術である程度の回復が望める」との事で、ようやく原因らしき言葉がでてきたのでありました。

そこで、年齢も考えて、やるんだったら、直ぐにでも。(11月の話し)
術後のケアができる時期が2月なので、2月には手術の予定だったのだが…

術前の健康診断で、肝臓の通常の10倍以上。
急遽、手術は、延期に。
肝臓が悪いと、ケアの薬の効能の心配がでる事もあり、先に、適正値に戻す事を目指しての治療を開始。
服薬を開始すると、半分くらいには下がったんだけど、まだまだ適正値には遠い。

原因が分かってからは、散歩を短くして、少しずつ、元の距離に戻すや運動を控えてをしていると、足の調子は上々(^^♪

それと薬で徐々に肝臓の数値が下がってくると、本人も調子が良いみたい。
最近は、年相応の元気さにまで復活。
でも数値はまだまだ高い。

止まって立っているのは、疲れるみたいなので、腱の機能が弱っているからか、その分、筋肉使って疲れてしまうのか、分かりませんが、直ぐに伏せして休憩はしてますが、以前のように痛くて、やっとの雰囲気がないのが救いかな。

休憩が気になるけど、
このまま手術しなくてもいいんじゃない?

ってくらいまで復活をしているのでありました。

ゆっくりとがんばって行きましょう


(^_-)-☆

めちゃ久しぶりのUS入荷(^^♪

アメリカでの物価高騰、相次ぐ値上げに加えて、歴史的な円安で、なかなか入荷させられずでしたが、少しだけ、どうにか入荷させました。(*^^)v

円が安くなると、輸入大国ニッポン
ありとあらゆるものに影響して物価高になる
できるだけ上がらないような内容での入荷ですので、今回、再入荷していない物もたくさんあります。

良かったら覗いてみてね(^_-)-☆

ボールなのにな…

LANCOサッカーボールなのに
引っ張りっこのおもちゃのように扱うお二人さん(^^ゞ

ボールとしても遊ぶけど
そこそこの大きさがあるので、

「いーだろう♪」

と見せびらかして
「ほらほら」がはじまり引っ張りっこに。

お歳になって足に不安がある茶色4号
足を痛めないかと冷や冷やして見守る保護者なのでありました。

ほどほどにしてくださいね。
それと
それでも耐え抜くボールちゃん♪ にも感謝です。(^^♪






PLAYドッグトイ トラ、ワニ、イヌ

PLAYドッグトイ トラ、ワニ、イヌ

胴長なのでくわえやすく、ポイっと投げて、取って来てもらったり、ピーピー言わせて、んがぁんがぁして虐めたり、荒ぶって、ブンブンぶん回したりして遊べるおもちゃ。
胴体の中には、たぶん筒状の大き目ピーピー笛も入ってて、刺激的!?かもしれません。(^^♪

M-PET社は、ベルギーブリュッセルのペットグッズブランドです。

«過去の 投稿