ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: 大型犬 (3ページ目 (42ページ中))

のろのろ台風(>_<)

前回の爆水
渋滞の中、やっと着いたプールは休園(号泣

だったので、
今回は、ちゃんとお休みを調べ、
そして前払いしていた利用料の消化の為、
爆水に行く予定をしていたThreeRETRIEVERs

が…

当初の予定は、台風が過ぎているのでOKGoogle
としていたんだけど…

のろのろ台風
まだ九州にいるらしい。

そして、
所によっては、大雨で大変な事になっているらしい。
被害の方々、お見舞い申し上げます。

ここも
そしてプールも台風って感じの雨の降り方。

はぁ…

後ろ足が萎えてきている茶色4号のすぅ
まだ10歳なのに、衰え方が、ちょっと早くて来年はどうかな…

そんな事もあるので、
今日は、ちょっとでもいいから、
茶色4号と茶色6号で一緒にジャバジャバとさせてあげたかったのでありました。

自然には逆らえない。
それに、
今日と言う日に、こんな事になったのも運命。

すぅちゃんもそうだけど、
全くと言っていいほど、経験値が上がっていない茶色6号のあすた。
貴重な経験値アップを与えられず、
本当に、済まないと思っている保護者なのでありました。

ふたりとも
本当にごめんね

画が無いとさみしいので、虹の時の写真をぺったん



今朝は少しだけだったけど、
昨日の朝散歩での虹は、めちゃきれいでした!

の虹(^^♪

朝のお散歩を日課としているお年寄りたちもみんなスマホを向けてました。

みんな思う事は同じなんですね。(#^^#)

虹が見られて、ちょっと得した気分の朝散歩。

台風が凄く気になるんだけど…

大きな災害なく、そっと通り過ぎてくれるのを願うのでありました。

やっぱ、平和で健康でいられる事。
これが一番ですね(^_-)-☆

やっと入れました(^^♪

なかなか連れてってあげられずごめんなさい!
で行ってきました。

爆水! プールで水遊び。

まだまだ回収に不安が多い茶色6号ことあすな。

もうちょっと回収率があがって言う事を聞いてくれるようになってくれますように…
そう願いながら、
今日も
せっせか、せっせかとダミーを投げるのでありました。

今日は、思う存分に遊んでね(^_-)-☆


フルクール(9号、10号 大型犬 犬用ウェア 冷感機能生地 素材使用

フルクール(9号、10号 大型犬 犬用ウェア 冷感機能生地 素材使用

人間用の冷感タオルとして有名なクールコア生地で作られた犬服フルクール。
水に濡らして絞って振ると、特殊生地の気化熱効果が増して、冷感がアップしてヒンヤリ♪
毛皮を着た子たちには、暑さ対策は必須!
UVカットもしてくれるので、夏対策アイテムに加えてね(^^♪

お天気が持ったのでお洗濯です

ドル円の為替が、今日の昼に160円に突入して、

140円超えた段階から、

「もう手が出せません!(涙」

下がっても120円台
それ以上だと仕入ができても現状価格維持できない。

ってなことなので

毎日、

「なんで、日銀植田総裁、円安防御しないんだろうか…」

と、
見るのも嫌だー
日々。

今日昼、160円超えたニュース見て、
開き直りというか、あきらめというか、
とにかく市民じゃどうしようもないので、
お天気も持っているので、お洗濯を!
って事で、
洗われた茶色6号ことあすな。

お洗濯してて、
戻って、ちらっとMSGを見てみれば、

な!なんと! 政府、為替介入! 急激155円台へ

なんとも言えぬ感情

つーのは、

どうせ円安過ぎて、どーしようもないんだったら、
時期に入るであろう政府為替介入で、円が一時的にでも高くなる。
って事は、FXで穴埋めができるかも。
で、FXでもやっちゃいましょうか(^^♪ (やったことないけど(笑
で、準備していたけど、間に合わず。

半日で、5円も変わる為替なんて、異常の異常。

たぶん、明日には、また160円近くに戻っているんだと思うけど、
日本政府の意思表示と繰り返しの行動で、円の価値が下がるのを防御するぜ!
が世界に伝われば、こんな急激な円安の円通貨の下落にならないんじゃないかな

って思うのでありました。

しょうがないね
今回は、ご縁がなかった。って事で。
必要な事は、きっとご縁があるはず。

って思うようにするのでありました。

ちなみに
FXやっている知人から、
今日の介入で、3桁の利益。<いいね
って、MSGきました。<おめでとう 






DTアナスタシア キチン /DTアヌーシュカチキンBig

DTアナスタシア キチン /DTアヌーシュカチキンBig

昔ながらのラテックスチキントイ。
メーカーが違っても、ずっと昔っからある、ボツボツ鳥肌!?(笑)で、ピーピー笛付きのチキンのラテックスおもちゃ。
くわえやすい大きさと形なので、これまた、ポイっとして、持ってこい!させながらも遊べます。

今回のは、M-PET社(ベルギー)のですが、以前に扱いがあった、日本のメーカーやアメリカメーカーのと、「どこが違うの?」 ってくらいそっくりって言うか、同じです。(笑)(レギュラーサイズ

Bigサイズは、流石!海外!外国! って感じで、チキンで、この大きさは滅多にお目にかかれない。
つーか、初めてかもしれない!ってくらい、大きいです。

ど定番のキチン、どうですか? (^^♪

M-PET社は、ベルギーブリュッセルのペットグッズブランドです。

チュートピアECOドッグトイ(うさぎ

チュートピアECOドッグトイ(うさぎ

ペットボトルリサイクル素材が使用されたECOで、ちょっと大きめ? いや、それなりに大きめ(微笑)のロープ付きぬいぐるみおもちゃ。
動物シリーズになっているのですが、うさ子ちゃんの顔が可愛いので、うさ子ちゃんを選んでみました。(^^ゞ
ロープ付きなので、引っ張りっこしやすく、また足もリング状になっています。
足と胴体には、ピーピー笛が入っています。
ぶんぶんとぶん回しても遊べます。(^^♪

M-PET社は、ベルギーブリュッセルのペットグッズブランドです。

DT ジュピターボール

DT ジュピターボール

穴が開いていて、トリーツ入れての知育系ボールおもちゃのジュピターボール。
最近主流素材TPRなので、ビニールボールより弾み安全性もアップしてます。
トリーツ入れる穴や周辺は…
適当な感じでいびつだったり…で、安価ならでは!って感じです。(笑
しかし、この素材で、昔ながらの安価なビニールボールと同程度の価格帯でのTPR素材は滅多にないので、入れてみました。
トリーツ入れてのボールで遊ぶより、普通に遊ぶって感じでスタッフ犬は、遊んでます。(^^♪
ベルギーのM-PET社のペットのおもちゃです。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »