GiG ジャンボール(テニスボール/サッカーボール
【商品ページへ行く】
サッカーボールで遊んでた時、どうしても、ボールが大きく咥えて持って来られないスタッフ犬(>_<)
上手にヘティングして持って来るなんて芸当は、もちろん持っていない。(-_-メ)
蹴ってもらって追いかけ、「持って来られない」を目で訴える。
その訴えに応じて、保護者が行き、またボールを蹴る。の繰り返し。
そんな時、ハンドル付きジャンボールを見て、直ぐに、
「これならば、覚えれば持って来るんじゃなぃ」 ニン(*^^)v
大きいボールは蹴れるので、イチイチ拾って投げなくて済み手抜きができる。(^^ゞ
スタッフ犬もテニスボールサイズも好きだけど、大きいと闘志を燃やす!ので
取扱いに、ちゃっかりと加えるのでありました。(^^♪
タグ: 犬 (10ページ目 (32ページ中))
ルーベンロールソフトラバーボールM
【商品ページへ行く】
● CEマーク(EU安全基準)に適合した安全と安心へのこだわり
●優れた弾力性があり歯を痛めない高密度発泡ナチュラルラバーを使用
●マーティンセラー社(1927年創立)老舗メーカー製(ヨーロッパ)
●スペイン工場は、全て女性スタッフによる細やかな作業から高品質な製品が作られてます。
高密度発泡ラバーは、スポンジみたいな感じに空気の粒々が入ったラバーなので、
弾みも良くて、ゴムの塊ほど固くもなく、軽いので室内でも遊べちゃうボールです。
もちろん、お外でも遊べます。(^^ゞ
強く押せば、少しは凹むけど、中が空洞のタイプと違って、ペシャっと潰れないところがグッド。
CEマーク(EU法律に基づく安全基準)に適合したルーベンロールソフトバールは、
カジカジしてもナチュラルラバーなので、安心安全性が高いところもグッドです。(^^♪
臭わない袋BOS ペット箱型Mサイズ (うんち袋)
【商品ページへ行く】
さすが、人の身体に直接使うほどの事だけあって、
防臭力は、凄い!のなんの!のBOS。
スタッフ犬あすたが未だに車でゲロるので、
処理後、車内が臭い!臭い!にならぬようにBOSを導入。
それと、家庭のゴミ箱を開けると臭うので、そっちの対処としてもBOSを使う事に。
お散歩途中にお店とかに寄り道した時に、「ぷ~ん」ってな事にならない かな(^^ゞ
生ごみからうんち袋まで、臭う物には、何でも使えちゃう!?
なかなかの消臭力を持ったうんち袋のBOSなのでありました。(^^ゞ
プラーククリーン (はみがき 日本製
【商品ページへ行く】
● 歯の隙間にも浸透しやすいジェルタイプ
● 歯垢が付着する歯の周辺に使用することで、物理的に歯垢が除去され、口臭が気にならなくなります。
● 使用後に口をゆすぐ必要がありません。
● 無味・無臭・無着色
日ごろ、歯磨きをするようにしているスタッフ犬。
あすた(GR)は、体質的に耳や歯が非常に汚れやすい子… (T_T)
他のスタッフ犬が使っているデンタルローションジェルよりも、
犬口ケアはみがきの方が相性が良かったので使っていたんだけど、
歯ブラシが届かないところは、どうしてもブラシして落とすタイプだと汚れてしまう。
そこで、新たにプラーククリーンを試す事に。
いつも通りに歯ブラシして使ってますが、ブラシが届き難いところも
プラーククリーンが塗布されると、汚れにくい感じ。
毎回、じっくりとしっかりと磨いているわけじゃない(^^ゞので、
チャチャっと磨いている保護者的には、なかなか良い感じ。
どの歯磨きも激落ちする効果は少ないと思うけど、
今までブラシが届いていなかった部分も徐々にイイ感じなっていくるのでありました。(^_-)-☆
ちなみに、あすたは、汚れやすいですが、
ほぼ毎日、歯磨きをしているせいか?口臭は、気になりません。(*^^)v
Pup スクィーカー(ボール/シャーク
【商品ページへ行く】
お手頃価格なピーピー笛付のおもちゃをサウスダコタの田舎からゲット!してきました。
スタンダートなおもちゃだけど、現地調達だからこそ!のこのお値段で~す。(^^♪
ダミーフェゼント(キジ)
【商品ページへ行く】
今回もサウスダコタの田舎町で、超!超!ちょ~う!マニアックな
ダミーフェゼントをゲットして来ちゃいました(^_^メ)
3インチダミーにキジの羽を巻きつけた、本物志向!のダミーで~す(^_^)v
平社員びっけは、もうもう凄い反応!
やはり本物はたまらないようです(^^♪
アニマルボール ラテックス ソフト系 ボール
【商品ページへ行く】
ソフトラテックスのブタさん、おサルさん、ウシさん、カエルさんのアニマルボール。
ソフト系なので凄く軟らかいので、ソフト系大好き!な子に密かな人気!?のラテックスおもちゃです。(^^♪
サーフクールタンク(3L(レッド プレサーモC-25 素材使用
【商品ページへ行く】
特殊繊維のプレサーモC-25のお洋服。
トロピカルな柄は、爽やかなデザイン色合いなので、
お出かけ気分もウキウキかな(^^♪
プレサーモC-25とは:
特殊繊維のプレサーモC-25生地は、マイクロカプセルが、25度を境に
吸熱、放熱を行い、表面温度を25度付近に保とうとするハイテクな素材です。
フライトクールタンク(3L コカゲマックス 素材使用
【商品ページへ行く】
杢っぽい色合いの生地と刺繍がなかなかのお気に入り♪
特殊素材のコカゲマックスってところもなかなかグッドです。(^^♪
コカゲマックスとは:
太陽光の熱を遮蔽するクーリング素材。
陽射しの熱をカット高遮熱性UVカット 木陰のような涼やかさ。
特殊形状の繊維内に閉じ込めた機能性セラミックが熱を遮り、効果的に陽射しの透過も抑制。
ソフトで心地よい風合いはそのままに、衣服内の温度上昇を抑えUVカット性も発揮します。
ハーブ&ピュア イヤーローション
【商品ページへ行く】
ハーブ系の低刺激の耳の洗浄剤。
垂れ耳のレトリーバーは、お耳が汚れやすい子が多いので耳掃除は必須項目。
スタッフ犬あすた(GR)は、体質的にも耳が非常に汚れやすい子なので毎日やってます。
汚れ度合いによって、コットンだけで拭く時もあれば、洗浄剤を使う時も。
洗浄液は、殺菌力優れた獣医さんも使っているノルバサンオチックを使っているんだけど、
低刺激のハーブ系も捨てがたく、お耳の匂いと汚れ度合いで使い分けてます。(^^♪
使い方は、洗浄剤をコットンなどに含ませて拭いたり、
汚れがひどい場合は、耳の中(穴)に洗浄剤を入れて、
耳の下側(耳の穴が通っているあたり)をグチュグチュとマッサージ
あとは、わんこがブルブルして、耳の中の汚れを外に出し、
汚れと余計な洗浄剤をふき取ればOKです