ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

タグ: (2ページ目 (32ページ中))

今朝は少しだけだったけど、
昨日の朝散歩での虹は、めちゃきれいでした!

の虹(^^♪

朝のお散歩を日課としているお年寄りたちもみんなスマホを向けてました。

みんな思う事は同じなんですね。(#^^#)

虹が見られて、ちょっと得した気分の朝散歩。

台風が凄く気になるんだけど…

大きな災害なく、そっと通り過ぎてくれるのを願うのでありました。

やっぱ、平和で健康でいられる事。
これが一番ですね(^_-)-☆

やっと入れました(^^♪

なかなか連れてってあげられずごめんなさい!
で行ってきました。

爆水! プールで水遊び。

まだまだ回収に不安が多い茶色6号ことあすな。

もうちょっと回収率があがって言う事を聞いてくれるようになってくれますように…
そう願いながら、
今日も
せっせか、せっせかとダミーを投げるのでありました。

今日は、思う存分に遊んでね(^_-)-☆


フルクール(9号、10号 大型犬 犬用ウェア 冷感機能生地 素材使用

フルクール(9号、10号 大型犬 犬用ウェア 冷感機能生地 素材使用

人間用の冷感タオルとして有名なクールコア生地で作られた犬服フルクール。
水に濡らして絞って振ると、特殊生地の気化熱効果が増して、冷感がアップしてヒンヤリ♪
毛皮を着た子たちには、暑さ対策は必須!
UVカットもしてくれるので、夏対策アイテムに加えてね(^^♪

お天気が持ったのでお洗濯です

ドル円の為替が、今日の昼に160円に突入して、

140円超えた段階から、

「もう手が出せません!(涙」

下がっても120円台
それ以上だと仕入ができても現状価格維持できない。

ってなことなので

毎日、

「なんで、日銀植田総裁、円安防御しないんだろうか…」

と、
見るのも嫌だー
日々。

今日昼、160円超えたニュース見て、
開き直りというか、あきらめというか、
とにかく市民じゃどうしようもないので、
お天気も持っているので、お洗濯を!
って事で、
洗われた茶色6号ことあすな。

お洗濯してて、
戻って、ちらっとMSGを見てみれば、

な!なんと! 政府、為替介入! 急激155円台へ

なんとも言えぬ感情

つーのは、

どうせ円安過ぎて、どーしようもないんだったら、
時期に入るであろう政府為替介入で、円が一時的にでも高くなる。
って事は、FXで穴埋めができるかも。
で、FXでもやっちゃいましょうか(^^♪ (やったことないけど(笑
で、準備していたけど、間に合わず。

半日で、5円も変わる為替なんて、異常の異常。

たぶん、明日には、また160円近くに戻っているんだと思うけど、
日本政府の意思表示と繰り返しの行動で、円の価値が下がるのを防御するぜ!
が世界に伝われば、こんな急激な円安の円通貨の下落にならないんじゃないかな

って思うのでありました。

しょうがないね
今回は、ご縁がなかった。って事で。
必要な事は、きっとご縁があるはず。

って思うようにするのでありました。

ちなみに
FXやっている知人から、
今日の介入で、3桁の利益。<いいね
って、MSGきました。<おめでとう 






MP TPR アニマルフェースボール

MP TPR アニマルフェースボール

イガイガ光るボールが、やっと再入荷いたしました。
長引く、記録的な円安の影響とアメリカでも人気で直ぐに売切れになってしまう為、以前よりも入荷が難しくなっています。
では、
説明コメントを

音高めピーピー笛付で、イガイガトゲトゲの中には、LEDも入っている!光るボールMP TPR アニマルフェースボール。
衝撃でスイッチオンで、LEDが、変色しながらフラッシンング、一定時間が経つと消えるタイプです。
TPRなので、丈夫でゴムのような弾力もあります。(*^^)v
ペットのおもちゃでめちゃ有名なアメリカメーカーのボールです。(^^♪

RLラクビーボール

 RLラクビーボール

小さめで太さがテニスボースサイズの大きさのラクビ―ボール。
少し大きめの鶏のたまごって感じですが、一応、ボールの中には、ピーピー笛が入ってます。
ブンブンぶん回すのが基本!?(笑)的な遊び方だけど、ブンブンぶん回す事ができない大きさなので、持って来い!の練習がしやすいです。(私的意見(^^ゞ
お家の中で、ポイっとして、持って来いの練習をしたり、コミニケーションしたり、お家でもレトリーブごっこして遊んでネ。(^^♪

10回目ミー子命日

あっと言う間でもあり
凄く昔に感じる温もり

今日はミー子の命日

あれから10年

色々な事があった
けど
自分自身は何も変わっていない。
そう感じる日々。
見た目じゃなく、本質。

浦島太郎とも思えるのが笑える

また竜宮城へ行きたいね

そんな風に感じるミー子の10回目の命日なのでありました。



«過去の 投稿 新しい 投稿 »