着せやすいマントタイプのレインウェア
スェーデンの犬具メーカー、フルッタ モンスーンコートIIが新入荷いたしました。
ゴアテックスのようなレイヤー構造で雨を通さず、内側の湿気や匂いを外に出す、特殊素材を採用。
旧モデルですが、スタッフ犬も歴代の子たちから使い続けているフルッタのマントタイプのレインコートです。
雨降りには必需品です。(^^♪

モデル:ゴールデンレトリーバー あすな
フルッタ モンスーンコート2 55サイズ着用
ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活
着せやすいマントタイプのレインウェア
スェーデンの犬具メーカー、フルッタ モンスーンコートIIが新入荷いたしました。
ゴアテックスのようなレイヤー構造で雨を通さず、内側の湿気や匂いを外に出す、特殊素材を採用。
旧モデルですが、スタッフ犬も歴代の子たちから使い続けているフルッタのマントタイプのレインコートです。
雨降りには必需品です。(^^♪

モデル:ゴールデンレトリーバー あすな
フルッタ モンスーンコート2 55サイズ着用

4本足タイプ(オーバーオールタイプ)のお洋服。
裏地には、アルミがプリントされた保温性に優れた素材が使われています。
アウターも、ウェザープルーフなのので雪遊びにも最適です。

すっごく欲しかった袖付きジャケットタイプのフルッタ トレーニングジャケット。
トレーニングベストも多機能で、特にポケットが多くて使いやすくて良いんだけど、袖が付いていれば、もっと良い!。
トレーニング以外の時でも着れちゃって、すっごくいいんだけどな…。
そんながあって、袖付きのジャケットが発売になるのを楽しみにしていたバイヤー。
念願かなって、まじで凄く喜んでおります。
もちろん、機能も言う事なし!
特にポケットの多さと背中のバカでかい大型ポケットが普通のジャンパーやジャケットじゃまずないって言うのが付いててGood!
普通に買い物とかにも着て行けちゃうし、訓練用とか如何にもそれ用のって感じじゃないところも良い。
ウォータープルーフだし、普通の散歩とか、普通に出かける時に着れるアウターって感じなのが欲しかったので、めちゃくちゃ気に入ってます。

フルッタ ライフセーバーECC (Hurtta) ライフジャケット 大型犬
流れのある川や海、湖で活躍するのが、北欧フィンランドメーカーフルッタのライフセーバー(ライフジャケット)。
胴回りがしっかりサポートされるタイプを重要視して選んでいるバイヤー。
胴の合わせ部分のマジックテープも大きく、無害で素材やリサイクル素材をしようし、安全基準をクリアしているところもGoodです。(^^♪
他であまり見ない、ソフトなシェルも素材で作られているのもイイ感じです。

フルッタ(Hurtta) アジャスタブルリード
ロープタイプのリードの持ち手は、ロープよりも優しい?平タイプのクッション素材になっているフルッタ アジャスタブルリード。
特徴的なのは、長さが120cmから180cmの範囲以内で長さが変えられます。
ナスカン部分はロック付き?カラビナを使用。
夜間に光が当たると反射する素材も織り込まれています。
リサイクルが進むヨーロッパ
フィンランドメーカーのフルッタもリサイクルに積極的に取り組んでいるようで、最近は、リサイクルECCシリーズが多く登場しています。
フルッタ(Hurtta) アジャスタブルリード も100%リサイクルポリエステル素材が使用されたエコなアイテムです。

フルッタ(Hurtta) RD スタンダードリード
今まで、2cmか3cm幅が多かったフルッタのリードに、馴染みある幅2.5cm幅が新登場!
フルッタ RD スタンダードシリーズです。
持ち手の内側にクッションが付き、ナスカン側に2か所のループのハンドル持ち手が付いてます。
最近のフルッタに多い、ナスカン側の2か所のループハンドルが、特徴的で、短引きリードにしたり、手前に引き寄せたい時などで便利に活躍します。
二重に重ねる事でハンドル(持ち手)にしている為、ピンと伸びている時は、1本のリードのようになります。
ナスカンの側にあるシルバーの飾りは、反射素材で、光りを反射します。 ベルト止めなので、外す事も可能です。(^^♪

フルッタ Hurtta エクストリームオーバーオール 4本足付タイプ フォイル マテリアル仕様
インナー(グレー色)の裏側にアルミニウムがプリントされ、体温を外に逃がしにくく内に保つ素材が使用されたフルッタ エクストリームオーバーオール。
アウターの素材は、ウェザープルーフ(風雨や雪などを防ぐ素材)が使用され、薄い中綿のような裏地になっている感じの内側に、さらに、グレーのインナーがセットされています。
カシャカシャ感が少ないソフト系のアウターですので、動き易く、布(生地)だけのタイプより、丈夫で暖かいです。

フルッタ(Hurtta) サミットパーカー(セール!)
31% オフ のお買得中です。
さすが、北欧フィランドのメーカーだけあって、保温性が非常によい、適度の厚みで着せやすいジャケットタイプ(マントタイプ)のお洋服。
アウターには、フルッタ の特殊素材の【HOUNDTEX】が使用され、風、雨、雪に強く、裏地は、フリースで、あったか仕様。(^_-)-☆
ジャケット(マント)タイプの短所の胸側も、大きめの前身頃で、しっかりとサポートする点もグッド!
しっぽの動きを妨げない裁断と調整アジャスターも、フルッタ メーカーの“アクティブに!”特徴が出ています。
足付が苦手な子や、着脱が苦手な子でも、袖なしジャケット(マント)タイプなら、単な着脱ができると思うのでおススメです(^^♪


フルッタ カジュアル リフレクトリード
【商品ページへ行く】
フルッタから、持ち手の内側にクッションが付き、ナスカン側に2か所のループのハンドル持ち手が付いたフルッタ カジュアルシリーズのリード。
ナスカン側の2か所のループハンドルが、特徴的で、短引きリードにしたり、手前に引き寄せたい時などで便利に活躍します。
フルッタの文字がエンボス加工されてて、とってもお洒落なリードです。(^^♪
© 2025 Three RETRIEVERs
Theme by Anders Noren — 上へ ↑