Top

ワンコ用ウッドテラス&DIY

 

2006年11月20日

ウッドテラス

先日の駐車場の屋根に続いて、今度は、ウッドテラスの改築を検討中。
現在、デッキ、フェンス、ルーフの構造。
ルーフが途中までしかないのと、ところどころと痛みが激しくなってきたので、この際、改築だー! の勢い。(^^♪
さてさて、どうやって解体をするか…
それが問題。

古い錆びたビスをどうやって抜くか?

う”~ 悩むな…

やっぱりチェーンソーで、気分は、13日の金曜日、ジェイソン になって、考えずに切り刻む作戦しかないかな… が、濃厚。

さてさて… (思案まとまらず)

無事に解体ができたとして、あいんたちの玄関になっているテラス。
解体した日にデッキ部分も作り上げたい!
そんな思いなので、事前に計画をして、効率よくと思っているのだが…

計画性に乏しい保護者(汗
どうなる事やら…

とりあえず、部材の調達をしながら、考えましょうかね。
あ、もちろん設計図なんてものはありません(^_^;)
現場合わせで、行き当たりばったりの施工で~す(*^^)v

20061120.jpg

2006年11月25日

わんこのためのウッドテラス・準備 その1

暇な時間を見つけて、わんこ様の足洗い場兼、寛ぎ場の改築作業を開始。
材料が集まる間に下準備。
今回は、テラスの屋根を全面にするので、邪魔な雨どいの位置をいじくって見ました。
壊れていない雨どいを切るのに勇気が要ったけど、はじめてしまえば、30分コースで終了。

20061125.jpg

赤い部分に雨どいがありましたぁ~
テラスが完成すると、この作業の意味がわかりま~す

つまらないネタですんません。 m(__)m
でもでも、完成するまでは、このネタが続きま~す。

2006年11月26日

材木屋?それともどこかの現場?(笑

重たい腰の保護者。
でもでも、可愛い愛娘たちの為には、腰も軽くなる?

そんな訳で、ウッドテラスの建替えも着々と進んでいます。
って言うか、材料が到着しちゃったので、ヨッコラショ と重たい腰を上げました。

世のおとうさんたちも、可愛いわんこのために、一緒にウッドテラスを作りましょう(^^♪
(ひとりじゃ寂しいから、誘ってます(#^.^#) )

今回チョイスした木材は、ツーバイフォー住宅で有名な2X4材と2X6材
木は、100年腐らないハードウッドにするか?
それとも作りやすいWRC(ウェスタンレッドシダー)にするか?
と悩みに悩んで、WRCをチョイス。
横幅、4.5M、奥行き1.9Mの小さな裏庭? 猫の額に作ります。

デッキ部分だけならば、木材は、5万円強くらい。
2M以上のフェンスに屋根もつけるので10万円コース。
ちなみに、ウッドデッキ屋さんにお願いした場合、下のデッキだけで30万コースです。
(木材は、大した木材じゃないけど、お値段は、大した事がある)(爆)
フェンスに屋根もお願いしたい。と業者さんに言ったら、下の3倍くらいになるニュアンス。
後日、見積りを!な~んて言って逃げていきました。
(自作した事も話したので(笑))

今回は、ちょっと奮発して、ビス、釘、L字ブラケットなども全てステンレス製を使う事に!。
ビス、釘が錆びて、木を腐らせる原因になるからね。

材料もほぼ揃ったので、次の作業は、お天気が良い時を狙って、古いデッキを解体。
作るのは、完成が楽しみだからがんばれるけど、壊すのは、めんどくさいにゃ~。
でも、壊さない事には始まらない。

暇を見つけてがんばるぞー

20061126.jpg
到着した材木
『あいんどっく』改め、材木屋(笑)

2006年12月01日

旧ウッドテラス解体

本当は、日曜大工なんだけど、今週末に作成に入りたいので、古いテラスを解体。
平日の夜間大工を決行しちゃいました。

そんな働く保護者の姿を雨戸の隙間から、背後霊か? それとも 家政婦は見た! 市原悦子  みたいに見ている黒1号。

ご本人的には、“おやじ! さっさかアタイの遊び場&玄関をきれいに作り直せよな!”
とでも思って見ているのか?

現場監督のような厳しいまなざしで見つめる黒1号でございました。

20061201.jpg

2006年12月02日

日曜じゃないけど

今日は、日曜じゃないけど、日曜大工しま~す
朝、起きる時に、びっけに攻撃されて、首を負傷している大工でございますが、がんばります。

と、そんな訳で、お店はおやすみです m(__)m

2006年12月03日

ウッドテラス製作開始~

古いテラスの廃材も捨て終わったので、いよいよ、ウッドテラスの製作で~す。

20061203-1.jpg

今回は、できるだけ木と木が重なり合わないように作る事に。
重なりあうと、そこに水が入ったままになって腐りの原因になるからねぇ~
と、考えながら作っていたら、結構と時間がかかった基礎部分。
20061203-2.jpg

基礎ができて、後は、単純に切っては、張っての繰り返し。
天板の製作です。

この頃になると、ウッドテラスっぽくなってきて、通りかかりの人が、次から次へと声をかけてくる。
話しかけてくれるのはうれしいけど、先に進まないので…
と、ロスタイムしまくりの大工の源さんでございます。(笑
20061203-3.jpg
天板の3/4の切り出し完了。

残り1/4も切り出して、後は、ヒタスラ、ビスを打つ。
打つべし! 打つべし!
あしたのジョー ってな感じで打つと、こんな感じになりました。
20061203-4.jpg

ひとりで柱を立てて、上部の根太を付けるのは、と~~~ても大変!
ない知恵を絞って、仮止めしたり、担ぎながらビスを打ったりと悪戦苦闘。
いっぺんに前側までフェンスを作る予定だったけど、前側の構図の名案が浮かばずで、とりあえず、前側一個前まで、フェンスを作ってみました。
20061203-5.jpg

ここまで出来上がったので、一服タイム。
さてさて、ゲートをどうしましょうか…
と悩んでいる内に、日が落ちはじめちゃいました。
と、そんな訳で、ゲートは、明るい時に持ち越しにする事にして、暗くなっても軽作業ができるように照明を付け事に。

以前に付いていた照明の土台を壊しちゃったので、これまた、ない知恵を絞って、あ~だの、こ~だのと苦戦をしながら、どうにか設置。
これでどうにか、夜の散歩の時でも、あいんたちの足を洗ったりはできるかな。
20061203-6.jpg
今週末の大工の源さんは、日没でおしまい。

残りは、来週末か、平日の暇を見つけてがんばりま~す。

ふぅ~ 疲れたよ~

2006年12月04日

月曜大工

とうとう、月曜大工にまで突入! (笑
朝から、トントン!としたい所だけど、そうもしてられないので、午後から、暇を見つけて月曜大工。

本日は、側面の前側のフェンスと前側のフェンスの枠が完成。
適当に作っているから、なかなかサイズ通りにピッタシにならないところがミソ(自爆
ま、木材だから、材の反りとかもあるので、細かい事は、気にしない!
で、突き進むぞー

20061204.jpg

2006年12月05日

建築確認施工検査官、びっけ(^^♪

下の部分が完成しているので、とりあえず、散歩時の出入りは、あいんたちの玄関兼、遊び場のウッドテラスを使い始めている。
まだ工事の途中なので、最小限の使用にしているのだが、施工検査官気取りのびっけさん。
何やら、完成前から現場のチェックが厳しい。

完成したら、じっくりと見せてあげるから、それまでは、大人しく、邪魔をしないでくださいませ。

と、お願いする 大工の源さん でございました。

今日も暇見てがんばるぞー

20061205.jpg

2006年12月06日

前側完成!

やっとこさっとこ、前面部分のフェンスとゲート2箇所が完成。
適当に作っているので、どうもゲートが曲がったくさい。 (汗
ま、実用性重視だから、細かい事は、気にせず、あいんたちが、飛び出さなければOKさぁ~ と、開き直り(#^.^#)

20061206.jpg

あとは、屋根をつけて、とりあえず、大工の源さんは、終了。
屋根は、ポリカか言う、トンカチで叩いても割れない素材。
波板なので、外観がイマイチになるけど、これまた実用性重視なので、深く考えるのはやめよ~っとネ。

大工の源さん のあとは、ペンキ屋北野になりま~す。
あと2工程だ!

がんばるぞ~~~ (*^^)v

2006年12月07日

今度は、ペンキ職人に変身だぁ~

昨日でやっと大工仕事が終わって、最後の仕上げのペンキ塗り
一度目の塗装は、木材が届いた時、作る前の木材の状態でチョビチョビと塗ったので、今度は、完成後の2度目の塗装。
これまたいい加減に塗ると思うので、ムラが出る。
だけど、1ヶ月もすると汚れと馴染んで、分からなくなるから、あまり細かい事は、気にせず塗りま~す。

20061207.jpg

ペンキ塗りが終わったら、今回の行き当たりバッタリの作り方のご紹介かな。

<< 1 2 3

アーカイブ